貝料理が旨い!
焼貝 うぐいすの特徴
隠れ家的な路地裏に位置する、貝料理専門の居酒屋です。
新鮮な貝料理が豊富で、焼き料理が特に美味しいお店です。
日本酒の種類が豊富で、料理との相性も抜群です。
この日は大阪から連れが来てたのでサクッと晩飯。美味い焼肉を食べてもうちょい何か食べようと見つけたのが焼貝うぐいす。場所はややわかりにくいところにありますなー。二階建ての建物で2階に案内されます。メニューは基本貝になってます。日本酒もいろいろ提供されてました。今回はおすすめ貝焼き盛り合わせ3種、おすすめ貝刺し盛り合わせ3種、貝ばくだん、肝味噌おにぎりを注文。全体的にいろいろな貝が食べられて面白い印象でした。ただお通しが450円というのは貝一つというのはなかなか強気やなーと思いました。ここら辺も観光客向けになってきてるのかなー。
今回は初めての利用でした。駅からすぐなのでとても便利な立地です。一階席と二階席がある為、要望がある場合は事前予約がオススメ。貝好きにはたまらないお店でしょう。名前の知らない貝を食べることも出来ると思います。今回はコースでしたので単品は食べてないのですがとても美味しかったので次回は単品も色々と食べてみたい感じがします。どれを食べても感動的で美味しく食べれました!日本酒と一緒に是非食べて貰いたいですね。値段は決して安くないので妥当なサービスと評価かと思います。クレジットカード払いや電子マネーにも対応しています。
懐かしい風情のある店内。なかなか貝ばかりのお店がないので前からずっと行きたかったお店。女性スタッフさんはとても親切に対応してくださいました。コース料理で予約。何がどれくらい出されてくるのかは不明でしたが、それを楽しめました。なかなか食せないメニューが多いお料理で、貝一式はいいですね!なお、開始時間が早めだと次のご予約がといわれあわただしく出ることになる。あぁ、飲み物全部飲めなかった~。開始が遅い時間でも同様かもしれない。ゆったりしたい場合、コースだとあわただしいので単品だといいのかなと思った。女性のトイレは1階なので、2階から急な階段を降りることになるのでご注意を。
貝料理専門の居酒屋さん。貝刺し盛り、茶碗蒸し、貝のパスタ、貝なめろう、どれも美味しかったです!お酒に合うのはやはり貝なめろう!土曜日の18時まえに行きましたが待たずに入れました!
隠れ家的な路地裏にある貝専門店日本酒の種類も多く料理と一緒にお酒も楽しめます。
貝料理専門店🐚高円寺あぶさんの姉妹店貝の飲食店では有名な延田さんがオーナーのお店 もう10年以上来てるかなあ〜やっぱり美味しかった。貝の写真を撮り忘れた‼︎ なぜか日本酒だけ(笑)
貝料理なら右に出るお店が無いほどのお店です。様々な素材をバラエティに富んだ料理方法で提供してくれます。日本酒の種類も豊富で料理に合わせていろいろ楽しめます。まずは活き貝、焼き貝盛合せなどを食べると貝の奥深さが体験できます。貝料理だけでコース料理も用意できる実力派です。ビールは通好みのサッポロのラガーがあります。
貝好きは行くべし。お通しが抜群で、間違いないお店と確信しました。活貝、焼貝、貝のなめろう、貝のバクダン、チヂミ風と満足です!日本酒のセレクトもよく、迷いましたが、白ワインは勝沼醸造 アルガブランカ クラレーザを見て決定です!再訪確定。
休日の夜に予約してお伺いしました。おまかせ焼き貝盛り合わせ、活貝盛り合わせ、クリームチーズとホタテのミルフィーユを注文しました。さすが貝専門店だけあって、どれも貝の濃厚な旨味が全開です。とくに、刺身は絶品でした。クリームチーズとホタテのミルフィーユには酒盗がのっていて、この塩加減が絶妙です。日本酒の種類も豊富です。あっという間にいい気分になってしまいました。美味しかったです。また来ます。
| 名前 |
焼貝 うぐいす |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5488-0458 |
| 営業時間 |
[火水木金] 17:00~23:00 [土日] 15:00~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友達が貝料理と日本酒が美味しいお店だよということで連れて行ってくれました!私の出身地の日本酒があったので嬉しかったです😊数量限定の日本酒もありました!貝も生貝と焼き貝どちらも楽しめたので満足です!予約するのをお勧めします!