隠れ家的古民家で、特別な紅茶体験を!
イングリッシュティーハウス ペコの特徴
隠れ家的な古民家で特別感が漂う素敵な空間です。
作家さんの作品展示があり、撮影禁止の特別な雰囲気です。
ブリティッシュスタイルのケーキが紅茶と相性抜群で新鮮な味わいです。
※現在14~18時の営業※【1名のみ】のご案内※店内は作家さんの作品を展示している為撮影禁止ですご注意下さい。根津にある紅茶専門店。古民家なので一瞬靴を脱いだ方がいいかな?と錯覚しますが靴のまま上がって大丈夫です👠💕外観からは想像できないくらい中はイギリス。雰囲気で言うとイギリスのおじいちゃんおばあちゃんちってこんな感じなのかしらと勝手に想像してます☺クリームティー(紅茶とスコーンのセット)はホカホカのスコーンで私好み時計のチクタクという音とクラシックのハーモニーも最高でした。店主さんがクセが強いとか高いとか書いてるクチコミもありましたが値段も良心的。店主さんも素敵な人で拍子抜けしました。あ、平日でも予約をオススメします。
素敵すぎて私的には昇天しそうなお店でした。ここら近辺は古い町並みが残る素敵な街です。そんな中、古い日本家屋のお店を改装してカフェにしているのがこちらのお店。何が素敵かって大きな家具や内装、小さな小物に至るまで何から何まで洋風のアンティーク中心に揃えられたこだわりぶり。店主の方の圧倒的なセンスの良さを感じます。用もないのにトイレも拝見させていただきましたらさすがこちらも内装素敵で手抜かり無しです。(便器は最新式に改装してあります、新旧いいとこ取りです、素晴らしい!)お値段は個人経営のお店で手作りですから妥当な価格設定です。紅茶にこだわりがあるお店ですから紅茶は美味しいのは当然ですが、セットのレモンタルトがこれまたおいしかった!ベタ褒めに書き連ねてしまいましたがあんまり書くと店が混んで入れなくなるのが困るな!お店は席数が少ないので予約すると安心です。現に土日は予約でいっぱいになることが多いそうです。また、静かな雰囲気のお店なので、複数の人数で大声で長時間話すのも雰囲気壊しちゃいますね。一人で雰囲気に浸りたい時には本当にうってつけです(^.^)あと、家具や内装はアンティークですから、大事に敬意を持って大事に愛でて扱いたいものです。ただの客なのにでしゃばってごめんなさい。それだけベタぼれしたということです。
手作りのブリティッシュスタイルのケーキが紅茶に良く合います。
数年ほど前に美術館巡りをしに上野散歩をしてて迷子になりまして…古民家紅茶屋さんとあって丁寧にご挨拶して入るや否や素敵空間でしたよはい紅茶とスコーンを頼みましたが本格的なのに可愛らしく味も香りも新鮮そのもの。価格設定が高いやなんやとコメントを見受けますが美味しい紅茶に巡り合うにはむしろリーズナブルな価格設定ですしおすし紅茶好きならオススメします。
店主のクセが強い。
隠れ家的なお店。内装といいゆったりした時間にホッとします。行った日は私達以外お客さんは一人でしたが、他の席は予約で埋まってたようで後から来た人が断られてました。私は知らずに入れましたが、行かれる際は確認をした方が良いです。
古民家を改装した素敵なカフェ☕店内は英国風にアレンジされ ゆっくり紅茶をいただけます😃お庭も素敵でした🌼
日本の民家なのにイギリスの小物というなんとも言えない不思議な空間。
古民家を改装したカフェ。時間が液体のようにゆっくり流れている感覚がする、本当に素敵な空間。店主のこだわりが感じられるます。本当にかわいい。紅茶とスコーンが美味しいです。紅茶はポットサービスなので、たっぷりゆっくり楽しめます。雑貨好き、古民家カフェ好きは気にいる事間違いないです。(紅茶とスコーンで1000円は割と相場だと思うのですが、逆にそれを高く感じるような安さを求める方や、カフェといえばドトールのようなイメージの方はあまり向かないかも。いやドトールも良い店ですよ。)
名前 |
イングリッシュティーハウス ペコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5685-0818 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

秘密の場所のようで何だか特別感。落ち着いた雰囲気と美味しいケーキとお茶。とっても素敵な空間でした!