絶品よだれ鶏と台湾ラーメン。
瑩瑩の特徴
台湾ラーメンと麻婆豆腐ライスセットが楽しめるお店です。
お昼のセットメニューは量たっぷりで要注意です。
近くにあるこんにゃく閻魔様の隣に位置しています。
平日、晩御飯を食べに寄りました。注目は、五目チャーハン(ワカメ(ラーメン)スープ、杏仁豆腐付き):シャキシャキネギと肉肉しいチャーシューが美味しいしっとりチャーハンでした。杏仁豆腐は、クコの実と桃が乗って、ミルキーで美味しいです。焼き餃子:大きいけど、薄皮で、具材の肉とニラをしっかり感じれます。【待ち時間】平日21時前にいって、店内は3割程のお客さんしかおりませんでした。【店内】卓は広めで、店員さんは少なかったですが、よく動いてくれる感じでした。大荷物でも入りやすいです。--------------------店内の設備----------------Wi-Fi🛜×電源🔌×テレビ◯【周辺状況】水道橋、後楽園、東京ドーム、ラクーア【あればよし】必要な服装、道具(不必要服装、道具)【オススメの人】これからいく人へアドバイス------------おすすめの利用シーン--------1人・・・△(ランチ、平日20時までの飲みならあり)デート❤️・・・×友達(〜4人)👬・・・◯友達(5人〜)👬👬👬・・・◎宴会🍻・・・◎(4人以上で、2h1500円の飲み放題あり)⚠︎支払いは現金かpaypayのみ。
台湾ラーメンと麻婆豆腐ライスセットを注文しました。一言で言うならば、かなり辛いです。舌が痺れます、台湾ラーメンは鷹の爪を間違えて口に含むと口腔内が辛さで痺れます。麻婆豆腐の方が山椒のような痺れがありますがラーメンより食べやすいです。猫舌、甘口の自分は頼んで後悔しました笑味は美味しかったですが、その分きつかったです。
ランチで忙しいからなのかメニューが少ないような気がします。店員さんに聞けば他にもメニューがあるのかもしれません。
リーズナブルな町中華を食べられます。一番お値打ちということもあり、麻婆豆腐が人気のようです☺️
何を食べても美味しい中華屋さん。メニューも豊富。お値段もリーズナブル。
土曜の11時半頃 近くで店を探してて雰囲気が良さげなので訪問。スタッフは全員中国の人のようで厨房に男性2名 ホールに女性 店頭でおばちゃんがテイクアウト担当 時々中国語でやりとりしてるが和やかで喧しい程でなく店の雰囲気は悪くない。12時になると客席7分目埋まる 料理提供は速いので回転も速い昼飲みの人もいるが満席まで行かないので気にならない野菜ラーメンと半チャーハンにしたが、店の売りからみて半マーボー豆腐丼の方が正解と思われる。
ランチで黒酢酢豚を頼みました。肉はカラッと揚がり具合が私好みで、安い中華料理屋さんにありがちな脂身ばかりの肉ではなく、ちゃんとしたお肉。野菜はシャキっと感がしっかり残っていて、こちらも美味しい。ボリュームもある。コスパで考えれば5つ星だと思います。
美味い台湾ラーメン屋。
ラーメン半チャーハンは🙅♂️量は多いけど旨くない 食べてはいませんが定食は美味そうでした。
名前 |
瑩瑩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5689-3646 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチに伺いました。メニューも麺類やご飯定食も色々あります。ご飯が食べたかったので定食にしました。鶏ももと大根のうま煮味は想像出来ましたが、予想通りに美味しかったです。町中華は、ご飯がもう一つなところも共通しています。まず、量が多いですね。ガッツリ食べたい時には最高ですね。やっぱり町中華は、こうでなくっちゃまた、伺いたいと思います。