改装された公園で遊び尽くそう!
文京区立根津二丁目児童遊園の特徴
大きな滑り台と凸凹が楽しめる、子供たちの遊び場です。
近年整備されてトイレも綺麗で安心して利用できる公園です。
ベンチがたくさんあって、ゆったり過ごせる小綺麗な空間です。
前に来た時は鬱蒼とした森みたいな感じだったけど、久しぶりに来たらスッキリ綺麗な公園に笑トイレが綺麗になってたのが良い。
何年か前に整備され綺麗になりトイレも利用しやすくなりました。公園の近くの道や路地に猫がかなりいましたが今はあまり見かけませんどうしたのだろうか?
トイレがきれいです!
トイレ🚻があって良かった。
オスベリの凸凹が面白い!
今日オープン。新しい公園は綺麗で嬉しい。トイレも仮設から少し大きめのものが入り利用しやすくなった。象の滑り台が可愛い。毎年楽しみにしていた桜の木がなくなったのは悲しいです。
「トイレの改修工事」という名目で、それなりに広い公園全てを閉鎖してやる必要が何処にあるのか。普通は全面やるにしても半分ずつ閉鎖してとか、工夫をするものですが。トイレ工事で全閉鎖とは之如何に。 根津のこのあたりは公園真空地帯で、貴重な公園なのに…。子ども達に道路で遊んで轢かれろと言いたいのか。因みに空いているスペースは工事車両の駐車に使われていました。市民の憩いの場は駐車料金の節約に使われています。区と受注業者のやり方に甚だ疑問。
小綺麗、ベンチがいっぱいある。
改装されて土日はちょっとしたテーマパークになってる状態です。明るくて綺麗になって子供たちの笑い声が絶えないとても良い公園だと思います。都会の公園が寂れていく中こんな風に笑顔がある公園が出来て根津が 良い街だと改めて実感します。他の公園も どんどん変わって欲しいと思います。
名前 |
文京区立根津二丁目児童遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大きな滑り台が魅力的ですが、みんな靴で駆け登るのか砂がうっすら掛かっていて滑ると服が真っ白になります。お腹で滑ったり楽しそうですが、親は少し大変です。あとベンチが日陰にあまりなりません。見守りは日差しで眩しい。