緑に包まれた趣のあるお寺。
日蓮宗 榮源山 本壽寺の特徴
日蓮宗の信仰が息づく本壽寺で心を癒やせます。
祈願に訪れる人々に賑わう静かな雰囲気が魅力です。
東京都台東区谷中で特別な祈願体験ができます。
本寿院日栄聖人が開基となり、慶長19年(1614)に神田寺町に創建、慶安3年(1650)に当地へ移転したといいます。
祈願には最適なお寺です。
御首題情報があったので訪問。しかし、今は止めてしまったようです。
趣きのあるお寺です。
緑に覆われていました。
日蓮宗寺院。谷中でも、一番外れに位置します。御首題頂いている間、奥様と話しが弾みました。お菓子まで頂いてしまいました。平成27年3月参拝です。
| 名前 |
日蓮宗 榮源山 本壽寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3821-5897 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
落ち着いた根津の街にシックリとあってますね。