ちゃんこ鍋の概念が変わる!
相撲料理ちゃんこ鍋 玉勝の特徴
もずく酢レンコンハサミ揚げ鍋のセットが楽しめますので、ぜひ味わってほしいです。
ビートたけしさんが紹介した有名ちゃんこ鍋屋で、人気のあるメニューが揃っています。
一晩かけた鶏ガラスープを使用したちゃんこ鍋は、絶品の旨味が広がります。
もずく酢レンコンハサミ揚げ鍋のセット。鍋のタレが美味しい。野菜も鳥も美味しいけど、酒のラインナップがいまいち。酒飲みには適さんかも。
評判通り、タレがすごい。無限に食べれちゃいます。このお店はメニューはありません。・もずく・れんこん揚げ・ちゃんこ鍋・ちゃんこ鍋追加(野菜)※鶏肉は有料でした・〆のきしめんとお餅のコースのみです。例の美味しいツケだれは、ちゃんこ鍋追加の時に新しいのを持ってきてくれます。序盤からペースを気にせず、じゃぶじゃぶつけて食べちゃいましょう。鍋の調理は店員さんが全部やってくれるので、楽チンでした。具材はシンプルで、ニラと白菜と鶏肉と豆腐。鍋を食べ終わる頃には濃厚な鳥スープになっていて、お餅ときしめんが進みますよ!
初めてちゃんこ鍋がおいしいって思うくらいおいしいちゃんこ鍋でした。また絶対に行きたいです。
とにかくタレが美味しい追加の野菜が来るときに、新しいタレが再提供されますので最初からじゃんじゃんタレを堪能しちゃいましょう。
まず最初に出てくる蓮根の肉詰め揚げに心を奪われます。これがめちゃくちゃ美味しい!そして鍋。韮がたっぷりのちゃんこ鍋を、特製のタレで頂くのですが、これがなんとも表現が難しいくらいに刺激的で最高です。体の芯まで暖まり、すこぶる元気になる気がします。タレはお代わりをさせて頂けるので、タイミングで作り直しつつ、〆の麺まで美味しく頂けます。美味しい食事をして元気になりたい時には是非、予約をして訪ねてみて下さい。
ビートたけしさんがテレビで紹介されている有名ちゃんこ鍋屋。レシピは相撲部屋直伝で、門外不出と紹介。また、たけしさんは、つけだれを再現しようと、専門の料理人に作成を依頼したが、実現できなかったとのこと。味良し、サービス良し、店内雰囲気良しであった。退店する際、店主が頭を下げて、「お越しいただき、ありがとうございました」と言っていただいた。一人一人の客を大事にしている様子が窺えた。一方、過度の期待をしていたためか、味についてはそれほどの驚きはなかったのが正直なところ。
鍋自体もそうだけど、つけダレのブレンドが非常にいい案配。醤油がいいのかな?。具材お代わりする頃には飲み干せ…美味。古いお店で狭いけど、ばっと食って暖まれます。
美味しいちゃんこを食べたいなら是非。平日でも混んでるので予約した方が良いです。狭いので隣や後ろの人との距離近し。座敷なので靴を脱いでロッカーにしまいます。喫煙できます。
住所は根岸3丁目、鶯谷駅と入谷駅の間くらいにあるちゃんこの名店「玉勝」。ちゃんこ鍋のコースのみ、一本勝負です。先付けは切り昆布と、揚げて甘辛く味つけした肉詰め蓮根。ちゃんこ鍋を煮込んでいる間にいただきます。鍋は鶏肉、豆腐に、たっぷりの小松菜、ニラ、白菜。塩味であっさりめだけど、ダシはしっかり。生卵、ネギ、青海苔、一味を入れた醤油ダレで食べると、力強い味で美味。野菜おかわりのあと、きしめんと餅で〆。店内には著名人の中でも各界のトップクラスのサインが飾ってあって、歴史の重みを感じながらの楽しい食事。下町らしい客あしらいもオツでした。
名前 |
相撲料理ちゃんこ鍋 玉勝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3872-8712 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初訪問しました、値段が高いですね!口コミも多いタレも楽しみにしてましたが???って感じでした!