谷中銀座散策、素敵な陶器が待ってる。
kokonnの特徴
青がきれいな食器が揃っており、目を引く印象的な品揃えです。
古民家を活かした和室で、静かな雰囲気の中で食事やお茶が楽しめます。
陶器市ではセンスの良い陶器がたくさんあり、楽しんで見ることができます。
二階が喫茶店で一回のうつわ屋さんに来店。作家や産地によって品揃えもなかなか豊富でお目当ての作家さんの器をゲットしました。奥の陳列スペースは奥深いですが自由に見ることは出来ますが、お店の方は単に商品管理のみしてる感じであまり語ることはなさそうでした。
2階の喫茶ニカイが有名だが1階の陶器も見応えあります。
谷中銀座から上野方面に向かってお散歩しながら出会ったお店です。1階では素敵な食器やアクセサリーの販売、2階がカフェでした。カフェでクリームソーダを目的に訪れました。春なので桜のクリームソーダと桜のフレンチトースト、2階クリームソーダがあり、娘とシェアしました。桜のアイスはしっかり桜の香りがして本当に美味しく、2階クリームソーダのアイスはヨーグルト風味でした。フレンチトートも桜のアイスか添えてあり絶品でした!内装は昭和の一軒家をアンティークや昭和レトロのデザインでおしゃれなのに懐かしい感じでした。訪れた日はたまたまレコードで尾崎豊のアルバムがかかっていて懐かしい気持ちになりました。時間制限がありましたが、十分ゆっくりできました。こちらは集団より少人数での来店にむいています。
素敵なお茶碗を二つ買いました。素敵な食器がたくさんあって、ワクワク。たくさんの作家さんの作品が置かれていてとても良いです。今度はお皿を買いに行きます。
古民家を活かした店内で奥は和室。食器を扱うお店で、作家さんの陶器などたくさんありました。海外雑貨やヴィンテージ雑貨、アクセサリーもありレトロでおしゃれな雰囲気。2階はカフェの喫茶ニカイさんでこちらも素敵でした。
🌸春の陶器市🌸o two ceramics are alike🍃
今回は陶器市があったので初めて行ってみましたが、素敵な食器がたくさんあってみてるだけでも楽しかったです。お気に入りもみつけれてよかったです。
お店の方がいつも丁寧に案内、紹介してくださって、とても穏やかな時間を過ごさせて頂いてます、お店や作家さんへの貢献があまりできていなくて申し訳ないくらいです。
センスがよく、素敵な陶器に出会えます。
名前 |
kokonn |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5834-2977 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

青がきれいな食器が印象的でした。様々なお皿小物があって、インテリアもかわいかったです。