ガツンと濃厚煮干し体験。
らー麺 山さわの特徴
駅から徒歩10分でアクセス便利、駐車場も完備しています。
濃厚煮干し出汁にピリ辛の辣油が絶妙に効いたラーメンです。
濃い煮干しが好きな方にはたまらない、ガツンとした味わいが楽しめます。
煮干しがダイレクトに伝わってくるタイプのこってり寄りのつけ汁店主の風貌は爽やかで清潔感があります。一見クールな雰囲気ですが優しい笑顔の方だなと思いました。店内も御手洗を含めキレイに保たれており、店主の人柄が出ているのかな、と好印象でした。お客様がXに投稿されている記事を拝見し限定麺があると知りました。山さわさんのGoogleマップにはFacebookのURLしか掲載されておらず、12周年の一日限定だったと気付けずに、後日ネットで検索して山さわさんのInstagramからそれを知りました。私の下調べと確認不足でしたが、頻繁に更新されているSNSのURLを優先して掲載していただけましたら親切かなと思いました。公共交通機関を利用する場合は、地下鉄の最寄り駅からも少々歩く距離に位置しています。例:東西線 白石駅からおよそ徒歩15分、東豊線 美園駅からおよそ徒歩23分。
煮干し推し某店で内臓味のスープに当たってから、煮干し系にトラウマあった自分ですが、兄に美味しいセメントだよと教えてもらい行きました( ͡° ͜ʖ ͡°)半端に薄いとよくないと思い、濃いカラニボ味玉お麩トッピングにしました。滅茶苦茶美味しい( ͡° ͜ʖ ͡°)✨🐟🐟🐟臭みはなくて、でもビターな煮干しの味がして美味しかったです。お麩トッピングはスープを吸ったぷよぷよのお麩が最高でおすすめです煮干し苦手な方は清湯煮干し系を7段くらい飛ばしてこのセメント濃いニボ食べるといいですよ。あとDHA多そうだから頭冴えるかもしれないです。
濃厚煮干900円ネギ抜き★★★★★大盛り120円★★★ご飯180円★★★★一口目で煮干しガツンと鼻に抜ける!こりゃ強烈!カツオ節も香る?旨い!煮干し好きにはたまらない!ストレート細麺も煮干しにマッチ!薄くてヒラヒラのデカメンマは意外に歯応えもあり美味しい。チャーシューは低温調理?少しだけハムテイストも感じるほろほろで美味しい。意外な伏兵がご飯長沼のおぼろづきだっけか?ご飯がちゃんと美味しいラーメン屋さんて珍しいね。定食屋さんで出てきたら嬉しくなるレベル。白飯の割に少し高い?と思ったけどこれだけ美味しければOK!美味しかったー!大満足。要望としてはメインメニュー、サイドメニュートッピングもできれば全て券売機に写真つけて欲しいです!ランチ肉ご飯、肉メンマご飯。気になったけど無難にノーマルご飯にしてしまいました。
券売機で購入するシステムです。煮干し濃厚のラーメンで、カラニボ(辛煮干し)つけ麺をいただきました🫡※蟹(カニ)ラボではありません😅うどんのような極太平打ち麺で、コシがあってつけ麺に最高でした✨赤と煮干しのグレーの見事までなコントラストで、チャーシューは厚めです🤗煮干し系はどうしても好みが分かれる部分はありますが、個人的には極めて美味しく大盛にするか、ライスを注文すべきと後悔(笑)してしまう逸品です🎊
煮干しが好きな人ならきっと好きだと思います。塩辛過ぎず、旨みが濃いラーメン。ストレート麺と合っていてとてもおいしいです。チャーシューも極太メンマも良い!ネギは小口切りと、角切りと2種類入っていて丁寧な仕事も伝わって素敵。
カラニボ美味しい✨✨✨煮干しと辛味と💕麺も太めのプリプリ完飲しました。鶏白湯も無化調でこれだけハッキリした味は美味しい🎶ランチだと肉飯100円気になります(3時まで)
煮干し系ラーメン大好きなんで期待しすぎたかな。濃い煮干しラーメン、煮干しつけ麺ともに、煮干しのエグみと塩味が強くて自分には合わなかったです。ごめんなさい。駐車場は店前に計3台分ありますが、中大型のSUVやステーションワゴン(死語か?)で訪問の際はいちばん道路側に駐車するのが良いと思います。でないと出庫時の取り回しに難儀すると思います。
初訪でした。煮干しがメインのお店らしい。あえて鶏白湯を注文。ほのかに煮干しの風味もバランス良くミックスしていて、細ストレート麺との相性バッチリ‼️あまりに美味しくてスープも完飲しました。リピ確定ですね。
2022/9/22訪問。久々に来たような気がします。あまり平打ち麺は好みではないけど、ここのは何故か好き。美味しく最後まで完食。ご馳走さまでした。
名前 |
らー麺 山さわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-856-3737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店横に駐車場3台分あります。あっさり煮干しいただきました。なつかし風のラーメンはあっさりとしているのに強い煮干し感!するすると箸が進みます。とてもおいしかったので他のメニューも是非食べてみたいです。