千駄木のクリーミー豚カレーうどん。
汐満の特徴
千駄木駅直上に位置し、人気のカレーうどん専門店です。
クリーミーなカレーうどんが自慢で、特に豚カレーうどんが絶品です。
手打ちの太麺と多彩な天ぷらを楽しめる、居酒屋としても利用可能なお店です。
千駄木駅直上の交差点付近にあるうどんの「汐満」訪問は平日21時頃。土日は待ち時間の列が発生することもある一方で、平日夜遅くはすいている。やはり訪問するならこの時間帯がいいだろう。来たからには、看板メニューのカレーうどん。6種ほどあるうち、やはり本来の味を楽しむべく、一番スタンダードな「シンプルカレー(具なし)。コシと弾力があり、角が立っているうどんに、カレー汁がムラなく絡んでいる。麺を掬った時にカレーのスープが下にドロッと落ちず、麺の表面に残っているのがいい。そしてスープもそれほど辛くもなく、オーバースパイス感のない、小麦に寄り添った優しい風味。定期的に食べたくなるリピート性のある味わいだ。
うどんと天麩羅を主体としたお店😃カレーうどんがオススメ人気のようで『肉カレーうどん』をお願いしました‼️🍛🍜カレースープはスパイシークリームとでも言いましょうか、それだけ飲んでちょうど良い感じ😋🍴💕ただ、おうどんと一緒に食べるとうどんもカレースープもちょっとボヤけるような印象を受けました🙃お肉は柔らかくて美味しいし、半身の味玉も美味しかったけど合わさると何ともボヤけるような印象……💦もう少し何らかのパンチが欲しかったなと個人的な印象を受けました🙏ごちそうさまでした❗
千駄木駅、代々木上原側の出口から出てすぐ左の交差点を斜交いに進んだところにある。グーグルマップでは道路からかなり内側に有るようにみえるが、実際には道路沿いにあるのですぐわかる。(自分は1本後ろの道から入るのかと思い、後ろの道を探してしまった。後ろの道はなかった・・・)うどんは腰があってうまい!カレーは和風柔らかスパイシーカレー自分はもっと和もスパイスも濃い方がよいがそうすると値段も濃くなるのでこんなもんかもしれない。ちなみに妻はこのぐらいが丁度良いと言っていたので好みだろう。ランチ限定豚カレーうどんと上天丼+うどん大盛り上天丼にうどん大盛りだと結構な量になる。
うどんは美味しい。天丼は値段の割にはそこそこの味でした。駅前価格といったところなのかな。QRコードで注文しますが、年配の人には普通に注文取りに行くようにしている模様です。基本はセルフ。
カレーうどんで有名なうどん屋さん。天ぷらも美味しいです。ランチで訪問し、名物の豚カレーうどんと天丼のセット1600円。かなりボリュームがありますが、どちらも美味。カレーはホントにマイルドで飲み干したくなります。天丼は初めて食べましたが、天ぷらは勿論、タレもさっぱりした旨味があって美味しかったです。支払が現金のみなので要注意です。
千駄木駅出て直ぐ団子坂下交差点にあるうどん屋さん。ミスタードーナツの直ぐ横です。暖簾を出すのと同時に入店。雨なのと11時なのとでお客さんは私一人。オーダーしたのはお店の看板メニューでもある豚カレーうどんに上天丼のセット。20種類のスパイスを配合したベースをミルクで溶いたまろやかなスープは、辛味はほぼ無くカレーの風味が口いっぱいに広がります。うどんは縮れたぶっとい麵でワシワシ感があり食べ応えあります!天ぷらは都度揚げて頂けるようで、目の前で揚げていただけるので、サクサク熱々でいただけます。〆はカレースープに天丼のエビとご飯を入れて余す事なく美味しく頂きました!酒のツマミメニューも豊富で夜はもちろん、昼飲みも出来ちゃうようです!
平日の昼時に来店しました。お店に入ると直ぐがカウンター席になっており、このカウンターを勧められたが座ると後ろはカウンターの奥のお客様用に通路を開けねばならないがこれはキツい。何を注文しようかと周りを見渡してるとメニューがカウンター席の下にあると言うので手探りで探せば確かにあった。こんなところに隠されたらわかんないよ。注文は肉汁うどん+天ぷら3品(¥1100)をチョイスしました。注文から30秒程経過してから女性店員がセールがあると言って来た。(実はセールではなく限定だったが)長野県産のウドの天ぷら¥350などがあったので頼もうと思ったが天ぷら3品があるので先の注文を取り消せるかと厨房に確認するともうダメだとの事。これで私は諦めたが店員は諦めずにお持ち帰りもできますと言ったがウドの天ぷらだけ持ち帰るは無しと断る。もっと早く(注文時)に言ってくれれば注文したのだが。しばらくすると料理が着丼です。天ぷらは別皿で出てくると思ってたらうどんの上に乗っかって出てきた。(写真と違うじゃん!)うどんには鰹節と水菜と白胡麻が添えられており、天ぷらはししとう、人参、さつまいもが乗っかってます。つけ汁には豚肉がはいっており、暖かいです。うどんは自家製?平打ち超太麺で箸で持つと重さを感じます。うどんをつけ汁に入れて鰹節、水菜、白胡麻を入れて食べると、お!美味しい。天ぷらは人参はもう少し小さく切って欲しい。さつまいもの暑さが半端ない(暑いところでは1cm以上)のでもう少し薄くして欲しい。次回は、限定の天ぷらがあれば食べたいものです。
月曜日の17:30にピッタリ開店優しそうなお兄さんが開けてくれました。お酒は飲まないが、ここの豚カレーうどんが好きすぎて、職場から25分歩いてきます。店内はカウンターが3席テーブル席2名が1つ4名が3つと、凄く狭い。食べ終わったら、お店のためにもすぐ退店しましょう。麺のコシの強さが凄いです。ドロっとしたスープが絡みあい、最高。ゆで卵も味付けがしっかりしてて美味しい!必ず、飲み干す旨さ。間違いないです!※現金のみの支払いは少々マイナスそれと、カレーうどんは食べた後に鼻水が出るのでティッシュ置いて欲しいです…
腰のある太麺にまろやかなカレー。加えてさっぱりとした素揚げ野菜で非の打ち所がないカレーうどんですね。メニューの最後もほっこりしました。
名前 |
汐満 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3823-1288 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初訪問メディアによく出ているという事で開店時間に合わせて伺いました。日曜日でしたがすんなり入ることが出来ました。席に着くと、とうもろこしの天ぷらがオススメですと声かけてくださったので注文♪メチャメチャ美味しかったです!ハイボールにも合う(^^)カレーは、スープが古◯YAさん的なクリーミーな感じで好きでした!うどんは太め手打ち風で噛みごたえのある感じ。気になるおつまみが沢山あったので、近所にお店があれば通うなぁ。