谷中本店で味わう、生豆の香り。
やなか珈琲店 谷中店の特徴
谷中に位置する本格的なコーヒー専門店です。
その場で焙煎してくれるサービスが魅力です。
商品のPOPが豆の特徴を詳しく解説しています。
近くに来た時は必ず寄るお店です。ゆっくり寛げるわけではないけど、珈琲の香りと素敵な雰囲気で、気持ちがとても安らぎます。
ちょっと面倒がられるかとも思いましたが、生豆を100gずつ3種類ローストしていただきました。店の方にはとても気持ちよく対応していただきました。ロースト直後の豆はさすがの美味しさ。1週間経たずに完飲。一週間経たずに裏を返して、また生豆を100gずつ3種類ローストしていただきました。このまま無限にループしそうでコワイ(笑店頭でも飲めますが、写真の左隅に写っているギリギリ3人掛けの椅子があるだけです。スタバみたいなカップなので商店街をぶらつきながら飲むのがお薦めです。
暑くてアイスコーヒーが飲みたくて寄りました。美味しかったです!
やなかコーヒーの自由が丘店や東工大近くの商店街で購入していたが、谷中が本店らしいという事で、行ってみた。10時オープン。お客さんはちらほら。味わいある商店街の一角。一杯の試飲で本日のコーヒーと谷中スペシャルを購入。スタンプカードは1冊押印となり、次回500円割引。こういう感じも良いなと思える珈琲店です。やなかさんはどの店も店員さんが丁寧で好きです。因みにリオ マグダレナ③を戴いてみましたが、ダイレクトに伝わる甘みは他にはない感じです。フレンチが好きな私にはそれ以外はあまり評価できないが、ここは特質すべき点かな。そういう事が論点となる珈琲店も少ないと思う。
味☆4 雰囲気☆3.6 価格☆3.8豆に拘った本格的なコーヒー屋さん。店内には袋に入った豆がいっぱい。ドリップバッグや豆の量り売りもしています。【ブレンドアイスコーヒー】340円苦味、コク、香りがとても良く美味しかったです。苦味がガツンと来る感じ。深煎りが好きな人には本当におすすめの1杯です!この値段でこだわりの美味しいコーヒーを飲めるのはとてもありがたい!席はベンチが1つのみ。店内で飲んだり、お店の前で飲んだり、テイクアウトして散歩しながら飲むのもおすすめです。
商品のPOPが細かく記載されており、単一農園なのかその地域の農園の豆を集めたものなのか、製法など分かりやすい!個人的にお気に入りのお店の一つ。
偶然通りがかり、珈琲の香りに誘われて、友人と利用しました。二階に席がありますが、ほとんど満席でした。座れてラッキー♡安価で本格的な珈琲を飲むことが出来ました♡
コーヒー苦手なのですが、アイスコーヒー美味しくいただきました!キャッシュレスも進んでいて便利です◎
接客丁寧で気持ちよく買い物出来ます。
| 名前 |
やなか珈琲店 谷中店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-874-877 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ウォーキングの途中で立ち寄らせてもらいました。苦味のあるコーヒーが好きなのですが、バッチリでした。店員の方も気さくで入りやすいです。こちらは北千住や西新井にも支店出させてますね!気付かなかったぁ・・