谷中銀座の行列!
いか焼やきやの特徴
谷中銀座商店街入口で行列ができるいか焼き専門店です。
大阪名物いか焼きは、ふんわりした上品な味わいが魅力です。
店主一人で運営し、熱々のいか焼きを提供しています。
イカ食べました。食べ歩きで座る事が出来たのでよかった。生ビールのジョッキがチップしていたのねーー。これは御愛嬌にしましょう。
谷中銀座入り口にあります。外に椅子があり、そこで食べられます。イカ焼き、もちもちしてボリュームありとても美味しかったです。ボリュームあるので2人で1つにしました。
美味しいイカ焼きが食べられます。美味しくてリーズナブルなので、お勧めです。
谷中銀座商店街の入口付近にあるいか焼き屋さん。昭和の雰囲気が漂う店内で、リーズナブルなことや持ち帰りで食べ歩きも出来て人気のお店です。15分ほど並び、レジ前で先に注文・会計してから焼き上がるのを待ちます。現金精算のみです。どのいか焼きも300-500円程度でとてもリーズナブルです。店先に数席だけイートイン的な席があります。谷中銀座商店街の良さ、歴史を感じられるお店だと思います。
いつも行列しています。行列に並び、近くなると店内待機。オーダー後に精算して割り箸を人数分持ち、店外待機の流れです。外にイートインスペースがありますが、座れるのは少数なので持ち帰りが基本になるかと思います。今ではすっかり見かけなくなった振り子時計が今も現役で動いています。注文を受けてからからゆっくり焼き上げてくれるので、モッチリ熱々。おやつ感覚で食べれます。トッピングのバリエーションも豊富。
谷中銀座商店街にあるお店✨関東では珍しいいか焼き専門店🦑店内は狭く外のテラス席か食べ歩きがメイン!今回はいか焼きといかせんを注文☺️いか焼きは生地がモチっとしており、中にはいかがゴロゴロ入っている♪甘めのソースとも合い美味しい😋いかせんはいか焼きをえびせんで挟んだもの✨これがいいバランスをしておりおやつには最高😆.--------------------------------------------最後までクチコミを見ていただきありがとうございます✨皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を探すきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります♪今後とも参考になるレビューを目指して頑張りますので、ご支援よろしくお願いします🙇♂️--------------------------------------------
230402 イカ焼きチーズにマヨネーズのトッピングを。見た目通り間違いのない美味さ。興味本位で頼んだカルピスビールも想定外な美味さ。
土曜日の3時過ぎに訪問。大好きなえびせんに、イカのお好み焼きをサンドしているような感じ。カツオ節たっぷりで美味しかったです。
粉っぽく無くて、ふんわりした上品な味わいです思ったよりもイカが多くて美味しかった😋また来ます次回はいかせん、ホッピーセットにチャレンジ予定です~😁
名前 |
いか焼やきや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-1313-9999 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/ikayakiyakiya?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いかにも、下町の焼き物屋さんって感じで、メニューも豊富にあります。名物の『いかやき』はいかが程よく入っていて大変美味しいです。ビールに合いますね。