神楽坂の炉端焼き、八角が極上!
万年青 神楽坂店の特徴
神楽坂の炉端焼きで堪能する、ボタン海老や八角が絶品な料理の数々。
焼き魚をお吸い物に、最後の味噌汁も格別な懐かしさを感じられる料理体験。
落ち着いた雰囲気の中で、幅広く利用できる高級炉端焼きのお店です。
雰囲気もお料理も最高です。落ち着いて、楽しいひとときが味わえます。ご馳走様でした。
炉端焼き 本当に美味しいです。頑張った自分にご褒美上げたいときにどーぞ。
魚は美味しいが価格の表記がないため注意。
飯田橋駅を降りて東京理科大の一角を抜けると道路から若干上がった位置に本店が見えます。入口を抜けるとそこにカウンターがあります。伺った11月初旬はさんまの時期の様で美味しく頂けました。好きな日本酒はほぼ道産子です。
雰囲気も良く、幅広く利用させて頂けるお店でした。
神楽坂のかなり奥まったところにある炉端焼き万年青。万年青と書いてオモト。店内は1階がカウンター、2階は座敷という構成。炉端焼きらしく多様な魚、野菜、肉と好みに応じて食べられるのがいい。この日はイカと八角を注文。八角という魚は北海道で食べられる深海魚らしい。味噌とネギをまぶした軍艦焼きでいただいた。ちょこちょこつまみながらお酒を楽しむにはいいお店だが、内容と比べると少し料金体系が高い。
ここの海藻ポークはもはや豚じゃないレベル。
美味しい、日本酒が好きな人行ってください。
🍽万年青 2020年1月再訪⭐️食べログ3.60🌐東京 神楽坂釧路に本店があって息子さんがこちらに出してる炉端焼きのお店😆結構な頻度で行ってる気がする🥾特にここのボタン海老🦐とカレイの煮付け、八角の軍艦焼きはオススメ❤️ボタン海老を頼むといつも大きい刺身が出てきてテンション上がる👍食べた後の空を味噌汁の出汁にしてくれて最後に出してくれるからそれもまた格別😆八角の軍艦焼きも濃い味でホントに美味しい😍カレイの煮付けは卵がごっそり入ってて煮汁の味とカレイの味が混ざってすぐ食べちゃいます😋今日もお腹いっぱい食べたー♫#刺身#ボタン海老#神楽坂グルメ#神楽坂ディナー#万年青#炉端焼き万年青#炉端焼き2019年11月🍽炉ばた万年青(オモト)⭐️食べログ3.60釧路でこちらの本店の美味しさに感動して東京にも息子さんが出店しているというので何回か足を運んでます🤤文字通り炉端で焼いた料理と釧路の魚介類で取り揃えてます❤️いつもは一階のカウンターで食べますが今回は二階の一室ある●お通し エイのほっぺた●自家製いくらおろし●冷やしトマト●刺身 帆立とタコ●八角の味噌焼き●味付け肉 海藻ポーク●卵焼き本当にどれもレベルが高くて美味しいんですが、特に卵焼き甘じょっぱくて釧路でも必ず頼んじゃいます😍八角の味噌焼きも脂が載っていて味噌とネギとのコラボが最高👍❣️極め付けは味付け肉🥩味が染み込んでいて思わずご飯が欲しくなっちゃいます。※量が多い人の為に半分も頼めます今夜も満腹になりました😄👌#神楽坂グルメ#神楽坂ディナー#炉ばた万年青#肉#刺身#焼き魚#八角の味噌焼き。
名前 |
万年青 神楽坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

飯は極めてうまい🙆♂️値段は書いてない😆居心地はとても良い🙆♂️値段は気分か、隣の3人組より食べてないと思うが値段は隣より高かった気がする🙅♂️値段書いてない系の店に少し不信感あるのでもう行かないと思います。