海までのドライブ体験、思い出に!
関東自動車学校の特徴
海までドライブに連れて行ってもらい、特別な思い出ができました。
卒業後も心に残る、辛抱強いインストラクターの指導がありました。
教官が全員優しいわけではない中、親切丁寧な教えに感謝しています。
可もなく不可もなくみたいな所です。片貝?っていう教官は言葉きついので気をつけた方がいいかもしれないです。
1日空いた日に教官さんが教習生を海までドライブに連れて行ってもらいました 良い思い出です(´艸`*)
本日、卒業しました。2週間、お世話になりました。①受付(窓口)について必要とする時、すぐに気が付いて声をかけてくれたり、分からない事を聞く時は丁寧に教えてくれたりでとても助かりました。②指導員(学科教習)について話が面白い先生も多く、ちゃんと授業を聞いていればあとでほぼ勉強しなくても、予習問題をすぐ出来るようにしっかり教えてくれます。③指導員(技能教習)ダメなところも、良かったところもはっきり言ってくれて、優しさも厳しさもある教え方で教える先生が多かったです。しかし、指導員によって考え方や運転方法が違うので指導員が変わる時は自分から質問しながら練習すればもっとスムーズになると思います。ただ、教え方が違っても交通ルールは同じなので、全てを吸収して柔軟に対応出来れば上達が早くなるかもしれません。④全般について教習所の食堂、美味しかったです。毎週の土曜日はお寿司か海鮮丼です。魚が好きなので嬉しかったです。送迎車の本数が少ないので、待ち時間が長かったりします。そこだけは欠点かも知れんませんが、自分は教習所でお友達が出来ましたので、待ち時間や空き時間で友達と会話したり、勉強したりで楽しく過ごしました。⑤旅館についてホテルイン酒田でした。朝食はブッフェ、夕食は定食でした。ブッフェの種類も多かったし、定食のおかずも多くておいしかったです。施設内も客室も掃除が行き届いていて清潔感があり、フロントの対応も丁寧で素早くて大満足でした。⑥その他日曜日で終日休みが一日あったので、ホテルからタクシーで10分弱のフェリー乗り場からフェリー乗って飛島に行ったり、授業が早く終わった時はホテルの観光自転車を借りて海に行ったり、教習所で、できたお友達と近くの川で花火したりとても楽しく過ごせました。1週間前に入校した方に周辺のスポットを教えて貰えたりもしたのでとても助かりました。2週間あっという間に終わり、しっかり遊びながも、しっかり勉強して無事卒業する事が出来ました。関東自動車学校、推薦したいと思います。※写真は飛島に行った時の写真と花火した時の写真です。学校の写真は撮り忘れました笑。
とても良いです、インストラクターはとても辛抱強く、私のフィットネスチェックはたった1ですが、卒業に成功しました。科目試験も満点を獲得しました。美しい景色。私が去ったとき、私は初心者のためのサインもしました。移動しました。(原文)非常好,教官都很耐心,我适应性检查只有1,但是成功毕业。学科考试也拿了满分。景色很美。走的时候还送了个新手上路标志。感动了。
教官が全員優しいというわけではありません。僕も怖くて苦手な教官いました。でも、それは人によるみたいなので、合う合わないですかね(担当教官変更は可能です)。個人的には田舎のゆったりした雰囲気で居心地がかなり良かったです。教官も基本は優しい人が多く、名前は忘れてしまいましたが年配の教官の方がとても優しく、楽しかったです。(鶴○?みたいな名字の方)パワハラみたいな指導をする人は1人もいないと思います。けっこうおすすめです。
親切丁寧な指導で良かったです。
名前 |
関東自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-432-980 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

一年前の正月明けに入校させていただいた者です。事情があり、1日だけ用事があって途中抜けさせていただきました。今はあんまり車を運転しておりませんが、あの期間に教えていただいたことは今も覚えています!個人的には、私に合っている教官さんが多く、優しい人が多かったイメージです!当時、Googleの口コミを見ていると仰っていた、私の担当教官でいらっしゃった上林先生は、今も口コミを見てらっしゃいますでしょうか?お久しぶりです!!おしどりミルクケーキありがとうございます!大好きです!