神楽坂で宇和島の本格料理。
季彩や ひでの特徴
神楽坂の路地に位置し、宇和島料理が楽しめるお店です。
鯛めしや生牡蠣など、新鮮な海産物が味わえる魅力的なメニューです。
愛媛の地酒や郷土料理が豊富で、大人にぴったりの小料理屋です。
宇和島料理のお店です。産地直送の新鮮な食材を最大限に美味しく活かして調理されています。お魚とジビエが主で、とても美味しいです。雰囲気も良く、お酒もたくさんあって、美味しいお料理と楽しめる、素敵なお店です。
生牡蠣を頼んだら一口大に切れていて食べやすくぷりぷりで美味‼️何を食べても美味しい。今度行く時はカウンターで食べたいです!
どの料理も美味しかったです。日本酒も色々と楽しめました。
月曜から奥のテーブルもカウンターも一杯で賑わっているお店です。愛媛の食材を中心に日本酒と合わせながら美味しい食事ができます。
当日予約でたまたま入れました。カウンター席でした。お料理はどれも美味しかったです。オレンジビール(ビールをオレンジシュースで割ったもの。)のオレンジがとても濃厚でした。ぜひまた行きたいお店です。
宇和島の鯛めしが食べられます。
コスパがとても良いお店です。全ての料理が日本酒にあって美味しかったです。
愛媛・宇和島出身の方に喜んで頂こうと初訪問。神楽坂の外れにあるがすっかり俗っぽくなった飯田橋最寄りの当地よりもむしろ、こちらの界隈のほうが神楽坂本来の雰囲気が出てきたのではないだろうか? このような立地で開店してもう6年になるとのことなので固定客に愛されている良店なのだろう。宇和島直送の厚切りの刺身盛りに愛媛の地酒を楽しみ、ご出身の方は鯛飯と、あちらではポピュラーな麦味噌風味の料理などに舌鼓。日本酒を冷やでx3、料理8品、突き出し500x2で13,000-
お店の外観から、入った瞬間の美味しそうな雰囲気、気持ちの良いおしぼり、手触りの良いカウンター、そして愛媛の地魚のお造りや愛媛を中心とした地酒など。揚げ物もとても美味しいし、締めの鯛めしも、栗の唐揚げなんて初めて食べた(絶品!)平常時だったら、当日予約なんてできないだろうけど、当日のお昼に予約して入れました。カウンター最後の席。板前さんもサービスの人も、みんなマスクしてるし、お店の外にアルコール置いてあるので安心感もあります。たくさん食べて、奥さまと2杯ずつ飲んで13500円くらい。また行きます。
名前 |
季彩や ひで |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6265-3778 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

神楽坂の路地にあります。愛媛県宇和島の郷土料理などをいただくことができます。手前はL字カウンター、奥にはテーブル席があります。平日ですが満席の人気店♪真珠貝の貝柱 1,430円新鮮な真珠貝が入荷したときのみ提供される貝柱とのこと。初めて食べました!旨味と食感が◎栗の唐揚げ 990円栗を出汁で炊き、唐揚げにする一品。こちらも初めて食べました!ホクホクの栗が美味しい!宇和海産天然釣り魚 盛りあわせ3,630円ヒラメ、ブリ、アオリイカ、ごま鯖、ヤイト鰹…と盛りだくさん。分厚いお刺身は旨味も抜群!オススメな一品。小イカの磯辺揚げ 1,100円そもそも磯辺揚げはチクワのイメージ…!こちらは小イカ!特徴的な一品なので初めて来た方には注文をオススメ♪鯛出汁のだし巻き玉子 800円優しい味わいに癒されます。鹿のタン焼き 1,100円こちらもなかなか食べられるお店は少ないそうです。旨味が凝縮されていて美味しい!白子天ぷら1,320円テッパンの組み合わせ。ミルキークリーミー!塩で食べるのがより美味しさを引き立てます。むかごバターの醤油バター880円濃厚な醤油バターソースに絡めた一品。宇和島鯛めし825円こちらは食べたことないなら是非とオススメされて注文!卵黄をいれた出汁に天然の鯛の身を漬け込み、アツアツのご飯の上に乗せていただく一品♪三間の塩むすび 385円こだわりの塩むすびでオススメだよ!と、隣のお客様にオススメされて注文した一品。愛媛県宇和島市三間町産のお米は希少とのこと。シンプルに塩だけでお米の味を楽しむ一品…これめちゃ美味しい…