駅直結、白基調の安心診療。
江戸川橋クリニック耳鼻咽喉科の特徴
駅にほぼ直結の好立地で、来やすい環境です。
白を基調にしたきれいな内装で、清潔感があります。
先生がとても話しやすく、説明もわかりやすいです。
予約システムを使って、病院での待ち時間が短く診察してくれるところがとても気に入っています。手技、診断、薬剤選択も的確で安心できます。
耳の炎症と花粉症治療のため受診。治療は親切かつ的確な説明をして頂きました。こちらの相談にも丁寧に対応頂けました。ウェブからの予約争奪戦は結構熾烈です。これに勝ち抜ければ、とても良いクリニックです。
一年ぶりに訪問しました。当日の時間制限はありますが、予めの予約が可能になっててそんなに混んでなく、スピーディーに診て頂けて助かりました。また、自動精算機でキャッシュレス(クレカタッチ可)決済出来るのはとても助かります。また宜しくお願い致します。
耳が痛くなり、中耳炎かと思い受診。先生は、細菌による炎症ではなく帯状疱疹の恐れもあるとの事で、念の為帯状疱疹の薬も処方してくれた。結果、ラムゼイハント症候群(帯状疱疹)でした。あの時、帯状疱疹の薬を処方して貰ってなかったら、一生顔面麻痺や難聴に苦しむ事になっていたと思います。(ラムゼイハント症候群は7日以内に薬を飲まないと重症化し一生後遺症が残ると言われてます)先生のご判断に救われました。ありがとうございました!
花粉症でいつもお世話になっています。WEB予約でそんなに待たずに診察を受けられます。タイングによっては、予約の順番は一瞬で蒸発します。先生はテキパキした診察で安心感があります。花粉症の飲み薬だけではなく、点眼薬や点鼻薬も処方してもらえるので、症状の改善でかなり楽になります。数年通ってますが、他の口コミにあるような受付の対応は特に感じません。
診察は受けておらず分からないので星は5で。ただ今の時代に病院が現金のみ決済はびっくりしました。普段現金を持ち歩かない人は追い返されるので注意。ただ、クレジット決済にすら対応出来ていないなら、治療技術についても時代についていく意識がないのかなと思いました。あくまで予想ですが。
混んでいる時は早く終わらせたい雰囲気が出ていてあまり質問できませんでした。看護師さんがちょっと感じ悪かったです。
診察はスピーディで、的確な診察と処方をしてくださり、おかげで、(最近は風邪が長引くことが多かったのですが)早く体調がよくなりました。ありがとうございました。風邪を引いたらまたこの先生にみてほしいと思います。
先生はとても話しやすく、患部の確認などもしっかりしていただけて、また受付の方も、私が診断後に薬の飲み方を忘れてしまって受付の人に聞いたらすぐ先生に聞いてメモを渡してくださり、とても感じが良かったです。
名前 |
江戸川橋クリニック耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3235-3387 |
住所 |
〒112-0014 東京都文京区関口1丁目19−6 弥助ビル 4F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

はっきりしていて手際の良い診察の女医さん。そして言葉選びが良い。患者の為の診察と感じるので、一生お世話になりたい。いつも、どうした?と心配してくれてありがとうございます。