車椅子でも安心の三角公園。
文京区立関口一丁目児童遊園(三角公園)の特徴
三角形の形を持つ小さな公園で、居心地の良い休憩スポットです。
遊具や木々が整備されており、スッキリした印象があります。
車椅子でも利用できる公共トイレが完備されている便利な場所です。
ごちゃごちゃとしてた木々や遊具がなくなって3角の敷地だけ残った。トイレも綺麗になってたので評価は〇
近くのたい焼きをかって一休み…にはちょうどいいのですが、床のマークを踏んで遊んでるとよくわからない文言で「危険だ!」と喚く方が現れますのでお子様連れには注意です。(特に危険はありませんと区からの立て札もあります)
車椅子でも利用出来る公共トイレです。
トイレがある、便器が少ないコンパクトきれい。
宅配業者にとって、公衆トイレは大事な場所です。
改装で単なるトイレ前空き地になってしまいました。柵も何もなく飛び出しとか、かえって危ない感じさえします。児童遊園という名前は改名されるべきかも…
トイレとベンチ(1つ)があるだけの空き地。防災のための空き地なので仕方がない面もあるが、もう少しぐらい利用価値のある設計にできなかったのかなあと思ってしまう。
以前は砂場と座る台が数台あったけど、今はベンチ1台と腰掛け用の丸太が2本寂しい設備になった。
ちょっと一休み。
名前 |
文京区立関口一丁目児童遊園(三角公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3812-7111 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

公園というより公衆トイレと小さな広場です。