こどもひろばで素敵な体験を!
榎町子ども家庭支援センターの特徴
乳幼児用スペースは清潔感があり、安心して遊べる環境です。
子どもイベントが充実していて、楽しい体験ができます。
3階のこどもひろばでの遊びが、特に人気を集めています。
乳幼児用スペース(3階)を利用しました。写真が取れないので説明が難しいのですが、広いスペースとおもちゃが置いてあり、子供はほったらかしにしてれば遊んでくれます。来ている子供連れも民度が高く、和気あいあいとしています。また、施設の人も優しく、丁寧に案内してくださいました。
子どもが乳児期の頃によくお世話になっていました。雨の日など公園に行けない時でも気軽に遊びに行けるので大変助かりました。同年代のお子さんが沢山いるので、お母様方と悩みを共有したりアドバイスを貰えたりととても有意義な時間を過ごせます。
子供のイベントがあります。絵本を読むイベントなど。月齢に合わせたイベントがありますよ。ママ友もできます。お昼ごはんを持参して食べることもできます。電子レンジやキッチンや食器が常備してあります。事前に予約をして、有料で子供を預けることもできます。
優秀な子供たちがセンターをプレイします。 Govtを実行するので、ここであなたの子供たちと遊ぶことは自由です。おもちゃの良い選択(原文)Excellent kids play Centre. Govt run so it’s free to play with your kids here. Good selection of toys
乳幼児向けは、綺麗で清潔感があるスペースです。お昼とおやつの時間は決められています。
こどもひろばを利用。おもちゃが豊富で広さもあるので楽しそうです。3歳過ぎてくるとちょっと物足りなくなるかな?主に幼稚園入園前迄の子供むけでしょうか。逆にバウンサーも沢山あり、ねんね〜ハイハイの小さい頃から利用しやすいです。
名前 |
榎町子ども家庭支援センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3269-7304 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

長男も長女もお世話になっております。入館カードの認識が、その日の職員さんによって違っていることが気になりますが、無料で利用させて頂けるありがたい施設です。