播磨坂のイタリアン、ランチ満喫!
タンタローバの特徴
播磨坂に面したこじんまりとしたオシャレなイタリアンである。
ランチではAコース、Bコース、Cコースの3種類が楽しめる。
茗荷谷の高級住宅街に位置し、地元住人に愛されている人気店だ。
近くに欲しいイタリアン近くにあったら軽く立ち寄りたいなぁと思うイタリアン。地元人気。
ランチのB(¥2
パスタとデザートのランチセットをいただきました。とても美味しかったです。またお値段も、たしか1
日曜日のランチは予約した方がいいですね。今日は予約無しで行きましたが、1組で満席になりそうなくらいの大勢の予約客がおりましたので、人気店は是非とも予約で行きましょう。ランチは時間制限~1時間かな~ありますのでご注意を❗️人気店ということもあり、料理はピカイチ👍️盛り合わせの前菜サラダもボリュームがあり、生ハムが絶品。パスタもトマトとクリームのソースを使った物を2種、どちらも旨い🍴😆✨デザートも盛り付けから綺麗で全部の料理が目から楽しみ舌で旨さを味わうくらいの良いお店でした。
ランチで伺いました3種類のコースがあり一番カジュアルなAコースを頂きました。パスタメニューは数種類(たしか?3種類)から選べるようになっており、何にするかを選んでいると連れが辛いものが苦手との声が聞こえたのか辛くなくできますよ♫と声を掛けてくれましたお料理も雰囲気もとても良く楽しく食事を頂けたことに感謝します食後のドルチェも含めとても価値のある値段設定だと思いますお水の補充などホールの方もとても良く気がつきサービス面も素晴らしいと思います近くに来た際にはぜひまた伺います。
土曜日のランチでCコース(前菜、パスタ、メイン、デザート、コーヒー等)をいただきました。シェフがメニューの説明をしてくださり、満腹感が得られるコースでした。数ある文京イタリアンの中でもおすすめです。尚、ランチで座席の予約をする場合は、Bコース以上の注文が必要です。店内は満席で女性の方が多く見えました。※写真は2022/4時点のものです。
平日のPranzoBをいただきました。サラダ、パスタ、デザートu0026コーヒーがついています。良い味だと思います。ベビーカーも入れていただけました。再訪)白トリュフをどうしても味わいたくディナーにも行きました。やや料理に提供が遅かったものの満足できました。フロアに方の対応はとても良いです。
ランチAセットいただきました。4名がけテーブル7〜10ほどで、テラス席も2テーブルあります。何気なく通りがかりランチしましたが、パスタはアルデンテ、デザートはシフォンケーキで本格的で美味しかったです。また行きたいです。欲を言えば、フロアーの方が、もう少し各テーブルの食事進行具合に気を回せるといいかなぁと思いました。
土曜日の13時頃、並んではいませんが入り口で少し待ってから入りました。他のお客さんがおそらくみなさんBセット以降のようでしたが、パスタとフォカッチャとパウンドケーキ、食後飲み物の着いたAセットで十分満足出来ました😊濃すぎない優しい味で、必要以上の食材でごまかされている感じもなく、シンプルです✨他の方のレビューにもありますが、おしぼりが出てこないのは仮にコロナ禍でなかったとしても驚く点です。持参のアルコールウエットティッシュで手を拭きました。また、コンパクトなキッチンで4人が調理とかなり人数が多い中、マスクをはずして調理してる方もいて、少し配慮が足りない気がします。
名前 |
タンタローバ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3815-1122 |
住所 |
〒112-0002 東京都文京区小石川4丁目18−7 ハイツ竹早 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日々の生活を喜びと満足で満たしてくれるお店です。ディナーでシェフのおまかせコースにワインをペアリングで頂きました。料理は手間暇はたっぷりとかかっていますが、食材の持つ伸びしろを活かし、中庸に徹した一皿に仕上がっています。旬の味に加えられる変化は大きくはありませんが、その機微を十分に堪能できますし、お腹もいっぱいになります。北イタリアを中心としたワインセレクトには驚きがあり、料理に合うのはもちろん、次の一皿に向け余韻を残し、切り替えもしてくれます。少し不便な場所よし、雰囲気よし、ホスピタリティさらによし、コスパ良すぎです。