余目の古風な定食屋、豊富な味!
かなめ食堂の特徴
中華ラーメンやみそ中華は、どちらも絶品との口コミが多数寄せられています。
創業90年の歴史ある定食屋で、豊富なメニューが楽しめます。
落ち着いた雰囲気の中で、バラエティに富んだおかずが味わえるお店です。
初めてお伺いしました。味のある店舗と味のある店主。酢豚ライスを頂きました。町中華の実力を見ました。作るだけで値段忘れた! ほのぼのとする店主。また食べにくっがらな。
2023.8.27初訪問、店内は5人掛けの丸テーブルが2卓、座敷が3卓、一応カウンターあり。吸殻の入った灰皿があったので恐らく喫煙🚬可だと思います。中華そばを注文、田舎の食堂らしい一麺、アッサリしていて普通に美味しかったです。ただ、喫煙可らしいので私は再訪はないかなぁ。
中華ラーメン(600円)頂きました。縮れ細麺と、中華屋さんのラーメン感たっぷりの、濃い味系、オイリーなスープが見事に合います。チャーシューも、さすが中華屋さん。噛めば噛むほど、チャーシューの味が湧いてくる。全てに満足で、コスパも高いです。
余目は焼きそばとラーメンが有名な場所、焼き肉ラーメン旨かったです。店内にアコースティックギターが2本ありました。マスターの趣味かな?
一品一品丁寧な味付け、とても美味しいですね(^_^)町場の食堂に間違いはございません‼︎落ち着いた雰囲気そしてメニューも豊富ですまた、通いが楽しみです♪
山形県庄内町の余目駅前の古風な定食屋。余目と書いてあまりめと読む。中華飯750円。ボリューム多し、一般的な中華飯ではなく、こだわりあり。メニューを見ると、この店は百年の歴史あるという。厨房は老店主で接客はその娘さんか。ご飯類、定食、麺類、生そば・うどんなど各種定食メニュー充実。
近隣の店がやってない午後3時に入店。懐かしい味かな…サービスでズッキーニの天ぷら頂きました。
これまで出張時に何度も訪れております。今回3週間ぶりにうかがいましたが、メニューが50円ほど値上げされていました。前回からお嬢さん(もしかしたらお若い奥さん?)らしき方もお店に出られていますね。余目駅前、創業100年のお店です。今回は、カツ丼と中華そばセット(1050円。大盛りを除き、天津飯と並びお店で最高値)をいただきました。ごちそうさまでした。カツ丼、そしてサービスの鶏ごぼうの煮物、しっかり味が染み込んでいておいしかったですよ。またうかがいますね!
中華そば600円、みそ中華700円。
名前 |
かなめ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-913-068 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

看板娘さんが可愛らしい!中華定食を頂きました。美味しかったです。