日本一細麺、エリマキラーメン!
一心らーめんの特徴
荒木町に位置する老舗ラーメン屋で、エリマキラーメンが名物です。
店主の女将さんが切り盛りし、個性的な雰囲気を醸し出しています。
旨い日本一細麺のあっさり醤油ラーメンは、何度でも食べたくなる味です。
近くのサロンに用事があり帰りに立ち寄りました。食券制です。表で食券を購入して入口に向かうとお水が用意された席につき食券を渡します。ジャンジャンらーめんの6番にのり、ニンニクをトッピングしました。のりスタミナか迷ったんですが、辛い物が食べたかったのでジャンジャンらーめんにしました。細麺なのでサクッと食べてしまい無くなる前に、替え玉をお願いしました。席で注文出来ます。150円です。後から来たの方が、のりらーめんを頼み替え玉5番と注文。ありゃー替え玉に辛味をプラス出来たようです。それにすれば両方楽しめたと知り、次回は真似してそーします。
女将さんが1人で切り盛りしてるお店。ニンニクラーメンが美味しかったです。少しカエシが強くしょっぱいかも…麺は博多のとんこつラーメンの麺に近いです。タマネギが美味しいので次回はタマネギ追加したいと思います。
夕方からしか開いてないのでなかなか食べれませんが大好きなお店です。ピリ辛スープにシャキシャキ玉ねぎ、細麺とスープとの絡みのバランスも最高です。荒木町で飲んだあとシメのラーメンにうってつけです。テイクアウトも出来ます。ごちそうさまでした!
エリマキラーメンが有名なので海苔トッピングです。こちらの激辛ラーメンは中毒性がある味でした。お酒を飲んだあとにぴったりのラーメン屋さん。
個人的には東京のラーメンでベスト10に入るお店です。マスターがいなくなってから味が落ちた時期がありましたが、奥さんがかなり腕をあげました。ほぼマスターがいたときと同じ味です。麺の細さ、あっさりしたスープは最高です。一度は御賞味あれ。
店主のおばちゃんがパンチきいてる。素敵でした。さっぱりラーメンで飲んだ後がうまし。
飲み会後のこの気持ちを先読みされていたのか。そんな旨いラーメンにありつけます。入店から着丼は早め。スタミナらーめん¥900
2022.6.18夜 エリマキらーめん…900円店舗西側にデカデカと書かれた「日本一細麺」の謳い文句が目を惹く店。高円寺「ラーメン健太」の大将お気に入りとの事で初訪。エリマキトカゲの如く器の縁を覆う9枚の海苔が圧巻。麺のザックリ感と油脂分との組み合わせがちょいと懐かしい一杯。
とにかく、旨い!あのスープと極細の麺がいい、そしてスープを飲み干し、最後にを飲んだあとの口にほんのりとあまみがのこる後味いい‼️また、食べたくなる。
名前 |
一心らーめん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3226-8768 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

テイクアウトもやってるらーめん屋さん!おひとりで営業している為営業時間は短いが丁寧に作っている細麺の中のでも細麺で醤油らーめんにあいます酒を飲んてだ後にちょうど酔いらーめんです。