曙橋でステーキ食べ放題!
いきなりステーキ あけぼのばし店の特徴
鉄皿の温め直しを気軽に依頼できる、配慮が行き届いたお店です。
店舗は立ち食いではなく、椅子があるため入りやすく落ち着いた雰囲気です。
あけぼのばし店限定のステーキ食べ放題は、肉を心ゆくまで楽しめる特典です。
2022年3月12日に伺いました。ラストオーダー15分前で混んでいましたが提供も早く美味しいステーキを頂きました。ヒレステーキをお薦めのレアで焼いてもらいました。柔らかく脂身も少なく大満足です。バルサミコドレッシングが良かったです。
鉄皿の温め直しはお気軽にご依頼くださいこのご配慮に感心しました。
2021.3.26訪問初めてのいきなり!ステーキ店員の方の対応も良く、楽しく食事ができましたごちそうさまでした#localguides#いきなり!ステーキ #曙橋 #新宿区 #肉 #ステーキ #牛肉 #Ikinari!steak #Akebonobashi #Shinjuku #Tokyo
「いきなり」はステーキだけではありませんでした。提供されたサービスは2つ以上でした。お店で商品が提供された後に電話が鳴ってしばらく話しました。電話が終わった後に「鉄板を暖め直しましょうか?」と声をかけて頂きました。この一言がサービスです。お店を出た後に手袋がないことに気づきました。電話をすると、「交差点を見てきます。このまま電話を切らないでお待ちください」と一言頂きました。これがサービスです。最高です👋😉💓ファンになりました😄政府が全面的に副業を推進することで、消費者が積極的に営業や広告に対する理解を得てきました。4Gの普及によって消費者が賢くなりました。けれども、サービスとは何か?ということは、まだまだ普及していないのです。※買い物+サービスを習いにお店に行こう。
久しぶりの肉で最高に美味しかったです!
先日、昼に数ヵ月ぶりに訪問しました。コロナ禍のいま、誕生月クーポンを使うのは少し心苦しさがあったのですが今後の売上への貢献を心の中で誓い、ロースステーキをいただきました。そのステーキのまあ美味しかったこと。「クーポンのステーキだから。」とあまり期待はしていなかったのですが丁寧に調理されたジューシーなロースステーキに感動しました。これからはもう少し足繁く通おうと再度心に誓いました。ありがとうございましたm(_ _)m
肉も値段の割には美味しいです。食べ放題は高過ぎると思います。席が少々狭く食べづらかったです。
食べ放題に行ってきました。付け合わせチェンジはブロッコリー、大根おろしくらいしかありませんでした。ユーチューブで勉強してから行ったんだけど変わってた。とりあえず1100g食べられて満足。お店の最高記録は6300gとのこと。参りました(汗)
店舗の大量閉店が相次ぐ中ですが、ステーキが手軽に食べられる店は貴重です。肉の質や値段など賛否ありますが業務縮小してでも続けて行って欲しいと思います。
名前 |
いきなりステーキ あけぼのばし店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5315-4129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一般的な「いきなりステーキ」。店によって、エプロンの着用を声かけする店としない店の違いは、なんだろうか?FCと直営の違いか、それともマニュアル遵守の度合いの違いか?いずれにせよ味に関係はないので、いいのだけれど。