町の味で楽しむ手打ちそば。
長寿庵の特徴
親父さんが手打ちしたお蕎麦が自慢の町の蕎麦屋です。
昔ながらの雰囲気で、味噌煮込みうどんも絶品です。
昼間のみの営業で、大勢のグループ入店お断りの特徴があります。
たぬきそば850円を頂きました。およそ20年ぶりの訪問。懐かしい。変わっていません。蕎麦は極細なので熱々のつゆの中でコシを発揮出来ていませんが、風味があり繊細な舌触りです。つゆは甘みに加え、醤油が濃く酸味を感じます。古き良き東京の歴史を感じる味です。長寿庵らしいうずらの卵サービスも嬉しい。極細蕎麦という事もあり、冷やしたぬきの方がポテンシャルを活かせるのではと感じましたので、次回は冷やしを試してみます。
天ぷら、辛めのつゆが美味しかった。
凄く良かったです!気の利いた女将さんがいます。いつもありがとうございます🙆
お蕎麦自体がとても美味しいです。冷やしタヌキは錦糸玉子、キュウリ、モヤシ等がたっぷりのっていてヘルシーでお勧め。蕎麦湯を飲むために蕎麦猪口を出してくれるのもgood!
昔ながらのお店味噌煮込みうどんにサービスのうずらのたまごを落としていただいたピールに着いてきた味噌わさびがまたとても美味しかった。、
大晦日に行き、美味しかったので平日にまたゆっくり行きたい!
老舗の味で美味しい。
町の蕎麦屋。
昔ながらの蕎麦屋。外からはメニューを確認できないし店内の様子を伺うこともできないので初めてだと躊躇すると思います。価格はかけそば650円から。
名前 |
長寿庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3351-0560 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

親父さんが手打ちそばを作り女将さんがお客さんのサービスをする昔からの町のお蕎麦屋さん。入口に暖簾が出ているがお品書きは表には出ていないので初めての人には敷居がちょっと高いかも知れないが昼時は近所のOLさん・サラリーマン、ご夫婦などでほぼ満席になっていました。こういうお蕎麦屋さんがどんどん無くなってきている昨今安心して行ける貴重なお店です。