国立で味わう!
揚子江の特徴
餃子は薄味で美味しく、特に好評です。
五目炒飯は他では味わえない旨さが魅力的です。
季節の魚の唐揚げや麻婆豆腐もおすすめの一品です。
久しぶりの美味いガッツリ中華!時間がない中のランチであまり期待せず入店。若鳥唐揚げの甘酢あんかけセットを注文した。若鳥の厚みもあり、肉も旨いがサクサクのまわりに甘酢あんが絡んでなんとも言えないうまさ!春巻き、エビのすり身パン挟み揚げも付いてきた!サラダ、スープは酸味の効いたものでさっぱりとして、いい!1000円オーバーのランチでこれだけ美味くてボリュームがあれば納得です。欲を言えばちょい味が濃いめ。18歳の食べ盛り奈良ともかく、おばさんには最後キツイかった。味付けは申し分ないので最後までスッキリ食べられる工夫があるてと尚よいかも。メバル?の唐揚げ的なものが厨房から見えた。次はディナーで来ます^ - ^
初めてお昼に立ち寄りました。ホームページでメニューを見ることができましたので事前に確認した五目そばに半チャーハンと餃子のランチセットÁをいだきました。ボリュームたっぷりですが、あっさりとした味なのでとても美味しく完食しました。ご馳走さまでした!
イートイン(店内飲食)で利用しました。大人数でもしっかり対応されていました。2階建てで、2階の方が広いです。靴を脱いで上がる感じ料理も本格的でどれも美味しいです。中華はどこも同じと思っていましたが、ここは本当に美味しかった。
おいしい中華を満腹食べたいなぁ、ってとき、気づけばここに座ってます。炒飯、雲呑麺、餃子に焼売に春巻、麻婆豆腐、エビチリ、空芯菜炒め、蒸し魚の油掛、といった定番に、旬の食材を使った時節メニューが加わり、食べたいのが山ほどあり頼みすぎて苦し~、とゆー、常連なのにいつも贅沢な後悔に悩まされる、そんな魔天使のようなお店。大将、恐るべし!
2022年3月8日。初入店。ランチで炒飯、ワンタンスープ900円と五目そば950円。ホールのおばさんが明るくてとても親切でよかった。場所柄若干お高いですが回りにある飲食店も大体同じくらいでした。
13時頃、チャーハンランチ🐼880円部活の飲みでよく2階を使わせていただいておりました。ランチもやっぱり美味しかったです!換気が良く、感染対策されてました!
職場の人がすごく美味しと言うのでランチに行ってみました。普通の炒飯でした。五目炒飯だったらもっと違ったのかもしれないです。ウーバー出前が多い中、2人ですべて対応して大変そうでした。出てくるまで結構待ちました。地元のお客さんに愛されているようです。お店の方が元気で愛想の良い方でした。
五目炒飯が味わった事のない旨さ。椎茸とかチャーシューの色々な旨味が重なり複雑な味わい。持ち帰りも可能。
美味しい。それぞれしっかりと味付けがされており、野菜もたっぷり。飾り切りが綺麗。店の方は素っ気なく感じるが、話すとそうでもなく、雰囲気が良かった。凝った料理やコースもあるらしいのでまた伺いたい。
| 名前 |
揚子江 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3207-0508 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
餃子は薄味でおいしい!団体が入るとオペレーションが大変そうです。