奇跡のトルコライス1100円!
定食屋 ゴリラ食堂の特徴
トルコライスはカレー味のボリューム満点で腹パン必至です。
初めての親子丼も800円で楽しめ、満足感が高いです。
外観からは分からない2階の居酒屋食堂、気になるメニューが満載です。
トルコライス1100円は奇跡の値段。炭水化物と動物性油の狂気。この値段じゃ知れてる味だろ?と初訪した私が間違ってました。かなり美味しいです。再訪確定で。会社から近かったら週3行きます。私は特にハンバーグが好きな味。ピラフというよりチャーハンに近いパラパラ飯もむしろ好み。アラフィフのおっさんには普通盛りでガッツリですが、若い人は大盛りが良いでしょうね。ちなみに物静かなジェントルがワンオペなのは他のコメント通りでした。混んでたら提供時間がかかりそうですが、そんなことを気にするお客さんは皆無な感じでしたよ。みんなガッツリ飯を黙々と頬張ってました。
休日13時頃来店、並ばずに入れました。写真のトルコライス少なめと多めで2200円。トルコライスと言いつつハンバーグもナポリタンもカツも野菜も乗ってるスーパープレートでした。トルコライスはお味的にはチャーハンに近いなと思いました。ボリュームもなかなかあって安いのでにんまりできます。飲み放題とかも書いてあったので夜お酒を飲みに来店するのもいいかも。
トルコライスを大盛りで頂きました。この物価高でこのお値段とボリュームと妥協のない味はとても満足でした。他の方の表現と被ってしまいますが内容は大人のお子様ランチと言いますか、わんぱくランチプレートで最高です。ごちそうさまでした。
大人になっても食べたくなるお子様ランチ的な逸品。ありました🤤20時頃来店。¥1000〜¥2000程度の定食をメインに夜は更にオーダーできるメニューが増えます!今回注文したのはトルコライスとマルチョウガーリック。トルコライスはまさに大人のお子様ランチ‼️ピラフにとんかつ。スパゲッティにハンバーグ味付けも濃い味のご飯が進む逸品🤤残ったソースとピラフの相性も良くて最後の一口まで楽しめます!マルチョウガーリックはまさに夜にうってつけのガーリックたっぷりのマルチョウ鉄板焼き!このプルプルの一口ホルモンにガーリックと付け合わせの目玉焼きが見事にマッチ🔥これはご飯もういっぱい頼みたくなる逸品😋他のメニューも食べたくなるそんな四ツ谷の深夜食堂でしたご馳走様でした🙏
土曜のお昼に訪問。先客7名くらい。その後も絶え間なく来客あり。メニューが色々あり、どれにしようかと悩みつつ、生姜焼きをオーダー。休日ゆえ瓶ビールも。店主さん一人で、回してて大変そうだなぁと思いつつ、次々と注文された料理を提供していってました。我々の分は入店後13分後に。手際よいよなぁと。お皿には、生姜焼き、添え物のナポリタン的なパスタとキャベツのサラダ、んで、目玉焼き。ビールを飲み切ってしまっていたのですが、これつまみにして飲みたかったと、後悔。量も味も大変満足でした。何気にみそ汁うまし。あと、生姜焼きでもやしは初めてだったかも。目玉焼きなんかは、これ嬉しいですよね。半熟なんです。黄身を割って生姜焼きとあわせてもよいし。当方はご飯の上に乗せ、卓上にある醤油をかけて卵ご飯的に食べてしまいましたが。色々食べてみたいので、また行きますね。ごちそうさまでした。
トルコライス1100円カレー味のライスの上にハンバーグ、とんかつ、ナポリタンと夢のような大人様ランチ予想以上にボリューム満点で、お腹いっぱい!二郎を食べ切れる私ですがパンパンです。
洋食系のメニューを食べることが多いので、初めて親子丼800円を注文。広めの丼で、やはりボリュームがあります。熱々のご飯の上に、しっかりと具がのせられています。つゆの味は濃いめなので、ご飯はもっとあってもいけたかもしれません。味噌汁の具は、細かく賽の目に切られた豆腐がたっぷり。こちらも出汁が濃いめですね。******************平日の12:30頃に久しぶりの訪問。カウンターに座り、牛すじカレーのライス小盛850円を注文。以前は店員さん2人だったと思いますが、現在は1人で回されているようです。ちょうどグループの方が入店した後ということもあり、料理が出るまでに20分以上はかかりました。カレーライスのほかに、ゆで卵とキャベツサラダがワンディッシュに盛られています。牛すじカレーは、甘味と酸味が中心で、カーっとくる辛さではなく、少しピりっとする程度の辛さです。******************四谷三丁目駅から外苑東通りを早稲田方面に少し進んだところ。外階段で2階に上がります。洋食屋さん寄りの居酒屋食堂という感じ。ランチで利用しています。やはり、コロナ前からは値上がりしています。どれを頼んでもボリューム大です。オムライスは、引くほどの大きさで出てきます。胃袋に自信のない方はライス小で注文するといいでしょう。ロコモコや牛すじカレーなどを頼むことが多いのですが、今回は豚汁定食900円にしました。うどんにでも使うのか?というぐらいの大きさのお椀にたっぷりの豚汁と、ご飯、鶏むね肉フライに目玉焼き、付けあわせのサラダにスパゲティとお新香。ご飯もずっしりと来ます。全体的に味つけは濃いので、確実にご飯が進みます。
前を通りかかった際に看板のインパクトと、メニューの写真がとても気になって、Google map でレビュー見たらなかなか良さそうなので、来てみました!✨メニューは多彩で、どの料理も食べてみたいのですが、今回特に トルコライスと、チキントマト煮どちらか悩み、結局、他の人の写真にあったチキントマト🍅煮がとても美味しそうだったので、チキントマト🍅煮のワンプレートをオーダーしました。訪問時はそんなに混んでなかったですが、事前にワンオペとのことを知っていたので、ゆっくり待つ事にしました。しかし、結構早く給仕され、10分くらいででてきました。メインのチキントマト🍅煮にオムレツとライス、キャベツサラダがワンプレートになっています!トマト🍅煮のチキンはしっかり煮込まれていてなかなか美味しい😋そこにオムレツとライスが合わさるので、チキンとオムレツのハーモニーを楽しみながらライスを食べるなかなかイケるプレートです!🥳食べてる途中に豚汁も食べてみたくなり、追加オーダー鰹節の出汁がしっかり効いた具だくさんの豚汁はこれまたうまい!😋次回はトルコライスも食べたいし、定食メニューも制覇したい♪また来たいお店がさらに増えてしまいました!✨😃(笑)
初来店です。生姜焼きを食べました。お酒は飲みたくないけどご飯は食べたい!って探したらここに行きつきました。味最高。ボリュームすごい。ポテトサラダも手作りで美味しかったです。そして安い。新宿でめちゃくちゃ助かるお店です。
名前 |
定食屋 ゴリラ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6457-7114 |
住所 |
〒160-0006 東京都新宿区舟町5−8 舟町5番ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

会社近くで見つけたお店です。ワンオペでやられており、メニューの種類が大変豊富😄どれも美味そう!カツカレーを頼んでみました。頼んでから少し後悔をしたのが、周りの方皆んながトルコライスを頼んでます!😅看板メニューだっかな、、来ましたカツカレーが!美味い😋次回必ずトルコライスを頼みにリピートします。ご馳走様でした。