忘れられないピリ辛油そば!
らー麺 夢あかりの特徴
魚介豚骨系スープを使用した人気のラーメン屋です。
ピリ辛油そばはしっかり混ぜて楽しむ一品です。
特製辛つけめんや煮干し系ダブルスープが絶品です。
また、来てしまいました。今日は、全部具のせの、特製ラーメン!そして、いつものネギトッピング。スープ熱々!癖になる魚介豚骨スープ!3カ月に1回ぐらい来たくなるお店です。美味しかったご馳走様でした!------家の近くにあるので、たまに無性に食べたくなる、魚介豚骨系、、、熱々で、私のストライクゾーンなラーメンです。基本スープ残す派なのですが、ここでは、つけ麺用の割りスープを入れて、薄めて飲み干してます💦、、薄めたからって塩分は変わらないんですが、、つい飲み干してしまいます。味のバランスが良く、誰が食べても美味しいラーメンでは無いかと個人的には思います。つけ麺の方が人気みたいですが、私はノーマルラーメンがお勧めです。
ピリ辛油そばと味玉をお願いしました(味玉が被りましたが面倒くさくてそのままオーダー)。ツルツルの麺が口当たりよく、まろやかな美味しさのタレで頂きます。辛さはそれほどでもなく、まさにピリ辛の範囲かなと。味玉は卵味感が強かったです。全体に美味しいとは思いましたが、もう少しパンチがある方が好みではありました。【補足】平日木曜昼の開店前に行きましたが、4名ほど待っていて、開店直後に満席になってました。
辛油そば中盛(¥950)を喫食。注文後ラー油とにんにくをもらえる。ラー油は珍しいシャンプーのボトルのようなポンプ式の容器に入っている。平日のランチに伺ったが、温泉卵と半熟卵のどちらかが付いてくるようだ。温泉卵を選択。油そばは汁の量が大事だが、ここは少し多めで美味しい。麺の太さは少し太め。麺の量は中盛で少し多いくらい。チャーシューは普通。リピあり。
一度来て、忘れられず再来店!ラーメンの評価なんて人それぞれ好みだけど、魚介豚骨スープも麺も最高でした。奥さんの笑顔100点!清潔感もある!コロナ騒ぎがあっても存続しているのが、何よりの証拠でしょう。好き勝手書く人は放置して、頑張ってください。また行きます!!!
夕食で利用し、特製辛つけめん(大・2玉)を注文。具沢山で麺もボリュームあって食べ応えあります。普通に食べながら辛味を足しながら美味しく頂きました。割りスープは各テーブルに置いてるので好きな時に追加調整出来ます。人気にお店でたまに行列もできたりすることもあります。
味☆3.5 お手頃☆3.3つけ麺小820円、中(1.5玉)870円味はかなり普通。ザ・魚介スープ玉子麺がつるりと食べやすかったです。
■鳥と魚介系のWスープのラーメン店・来店日: 2022/06/16・ 14 時にランチで来店。・新大久保から徒歩1分。■ひとりでふらっと、あるいはツレと来たいお店・カウンター9席・中はライトアップで、雰囲気のあるお店です。■注文したメニュー:・つけ麺 大 920円・熱々の割りスープはカウンターにあります■ツルンと太い麺を、魚介スープのつけ汁でちゅるんと。・カレー粉を入れると味に変化。これは2度美味しい。割りスープを入れて、カレー香る割りスープ。■飲料水はセルフです・大きな水差しが置いてあります。■ひたすら、ラーメンを食べる場所・BGMとして邦楽が流れます・そこは、黙々と食べるためのカウンター。孤独な戦いが始まる。・食べ方のヒントがカウンターにあり。・ひよこのぬいぐるみさんも、お客さんを迎えてくれます。■お支払い・食券制。支払いは現金のみ。
中野青葉を思わせる濃厚魚介豚骨系をはじめ、つけ麺や混ぜそばまで提供するお店。大塚で用事を終え、次の目的地に向かう途中、新大塚駅を利用の為、付近で『良さげなラーメン屋さん無いかな…』と探した結果、入店となりました。平日木曜の 13:00 頃の利用で、席は満席→8割を推移。地元の人や勤め人に支持されているようです。自分は、味玉の濃厚魚介豚骨ラーメンに、トッピングで、ネギとシナチクを足しました。両方、100円程度ですが、小皿に山盛りで提供され、香味野菜とシナチク大好きな自分は『大歓喜』。ラーメンスープがかなりしっかりしているので、具が足されても味が変に薄くならないし、シナチクが普通に美味かったです。
勤務先から近いので、時々行ってます。動物系スープと鰹スープのブレンドですが、鰹だしの味がしっかりしててモロ好みなので、こちらのラーメンは気に入っています。
名前 |
らー麺 夢あかり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6319-8045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

魚介豚骨系スープのお店。特製ラーメンは、味玉とメンマ、焼豚1枚追加で、焼豚分お得のようです。スープはやや魚介が強めですが、マイルドでバランスが取れた優しい味。それを物足りないと感じる人も居るかもしれませんが、個人的には好みです。焼豚は冷えた状態で乗ってるので、スープに沈めておいた方が良いかも。メンマは歯応えがあるタイプで美味しいです。