南大塚、焼魚の宝庫!
魚豊の特徴
南大塚の人気店で、焼魚専門がメインの弁当屋さんです。
高コスパの焼き魚弁当は550円でボリューム満点です。
焼きたての魚が楽しめる種類豊富なメニューが魅力です。
南大塚最強の弁当屋さんで焼魚専門¥700とちとお高いけど魚はデカい味は美味い特に焼きたては格別量が多い焼魚の種類が豊富付け合せも最高メニューはさば塩 鯖みりん 塩鮭 鯛の西京焼き 鯛の照焼 ほっけ 赤魚少し高いけど鰻エトセトラ南大塚の現場の時はココって決めてます。
美味しいしお手頃で好きだったのですが、暫くお休みだそうです。再開した時にまた食べられるの楽しみにしてます!
焼き魚が美味しい鯛の西京焼きをいつも頼むけど早い時間に行かないと売り切れている前に比べてご飯の量が多くなっていた。
美味しい焼き魚弁当を販売している。焼き上げた物を注文後に再度加熱してくれる。全体的なボリューム感もあり650円はお得かもしれない。何より工場で大量生産的な弁当ではなく、手作り感が伝わってくるのが嬉しい。沢山食べたい方は、ご飯大盛りかトッピングで追加すると更に満足感UPすると思う。トッピングの揚げ物は美味しいが、会計横のガラスケース内に入っているイカ明太子や和食の惣菜もかなり美味しいのでおススメです。時々、米に芯が残っている事があるので、炊き方を改善してくれると嬉しい。
初めての来店。11時半に来ましたがもう既に6人程並んでました。どう言うスタイルかもかわからずとにかく並びました🤭半分ぐらい進んでようやくメニューが見えてきたので600円焼き魚弁当と書いてあったので5、6種類の中の焼き鯖にしました。尻尾とお腹を選べるみたいで、お腹を注文。注文終わってまた進み次の人が注文しているのを聞いてると唐揚げも1つとか言っていた‼️プラスで選べるのねと後から気づく😁中盛りライス‼️また後から中盛り出来るのかと😁とりあえず初めてなので良いやとそのまま進み会計へ。中の店の人は手際良く焼く人と、注文聞いてつめる人とライスをいれる人最後に会計の人と✨流れ作業でした。今度は唐揚げいれてみよっと✨確か50円だっけなぁ。ライスは普通盛りで十分でした。中盛りは滅茶苦茶多いと思う。気を付けてね‼️御馳走様でした。美味しかったです✨
こちらは、千川通りに面する魚屋さんで、ランチタイムには焼魚弁当目当ての客で行列必至の『魚豊』さん。魚店と言っても、鮮魚は売ってない。魚をグリルで焼いて、焼魚弁当を税込550円で販売している店。香ばしい香りが、この周辺に漂う。当然、ランチタイムには、いつも行列ができる。魚のメニューは、さばみりん、さけ、たい西京、まぐろ、ほっけ、さば等。グリルの横に焼魚のショーケース。この中にある焼き魚を選んでから、熱々の白飯をよそってくれる。盛り盛りの白飯トップにゆかり、野菜煮の惣菜が付く。今回は、そんなにお腹もすいてないので○ たい西京焼き弁当 ¥550を注文。プラス50円で白飯を大盛にできるが、ボリュームが凄すぎてフタがしまらないレベル!笑魚が美味いのは勿論。特筆すべきは、白飯がやたらと美味いのだ!個人的に好きなのは、たい西京、まぐろ!是非ご賞味あれーさぁ、次は何にしようかな❓ご馳走様でした🙇♂️
コ・ス・パ最高のお弁当。
お手頃価格で焼きたての魚食べれて最高😃⤴️⤴️
焼魚の弁当が、とても旨い見せで毎日行列です。西京焼きとブリ照りがお勧めかな⁉️ 今日は、マグロの照焼にかき揚げのトッピング。
名前 |
魚豊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6902-2717 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

午前11時頃に行くと4~5人ほど並んでいて、お客さんが途絶える事なく来る人気店です。5種類の焼き魚の中から鯛の西京焼き弁当(700円)を購入しました。焼き魚の方は次から次へと焼いているようで、複数人の店員さんが分担してお弁当の盛り付けを手際良くしているので、多少並んでいても出来上がりはあっという間でした。早速食べてみると…鯛がとても肉厚で脂のりが抜群でした。鯛は淡泊なイメージがありますが、西京漬けだと濃厚な旨味を感じます。副菜の野菜の煮物も美味しく、かき揚げも何気に激ウマでした。単品でかき揚げ(100円)を買うのもアリだと思います。ご飯も普通盛りでもたっぷりで◎。これで700円は大満足です。お魚を扱うお弁当屋さんで都内No.1の美味しさだと思います。お薦めです。