新宿で味わううな重梅、ふっくら国産。
登亭 新宿店の特徴
江戸時代創業の老舗鰻問屋で、ハンドメイドの本格的な鰻料理が楽しめます。
新宿四丁目の交差点近く、清潔感あふれる明るい雰囲気の大衆食堂です。
リーズナブルな価格で、国産鰻のふっくら焼きや鰻弁当が味わえる良店です。
江戸時代創業の老舗鰻問屋うなぎ 3/4 使用のうな重梅を頼みました。+150円でお吸い物を肝吸に変更することが可能です(メニューにも記載されています)ふっくら香ばしいうな重はとても美味しかったです楽天ペイなどのキャッシュレス決済可能。
安くて美味しい、良店!!賑わっていたが、回転が良いのですぐ座れた。トイレが男女同室のタイプなので若いお嬢様には不向きかも。ランチ鰻はすぐ売り切れるので、それ目当てでは行かない方がいいです。
まずは、お味ですが抜群に美味しいかったです!タレの量も多くなくしっかりと鰻の味を感じることができます。焼き加減は、ガッツリ焼いてる訳じゃないのでふっくらと仕上がってます。肝焼きもタレが大量につけてるわけではないので素材の味を楽しめます😊ここ最近のお店は、タレで誤魔化してるお店が多いので久しぶりに大当たりのお店を引けたのでとても嬉しかったです。日曜のお昼13時過ぎに行きましたが店内は、満席で15分少々待ちました。また家族で行きたいと思います☺️
新宿駅南口を出て軽く一杯やりながら夕食を食べようと甲州街道を三丁目方面に歩く。何百回と歩いた道だが、なぜかこの店に注目したことがなかった。鰻で一杯も良いなと思いネットで調べると中々の高評価。入って見よう。2階のテーブル席に座る。単品も良いが、少し時間も遅いし面倒なので、軽い料理も付いているのぼりセット竹を注文。酒は浦霞の冷酒。浦霞は瓶で供される。キリっと冷えた冷酒。中々美味しい。ゆっくりやっているとうな重が出てくる。セットは、う巻き、骨せんべい、デザートに吸いもの。まず骨せんべいとう巻きで酒を飲む。鰻屋ならではの料理で酒が進む。うな重は竹。結構大ぶりの鰻が乗っている。タレも美味しいし、焼き加減、蒸し加減も良い。うな重は鰻の匂いとタレがしみたご飯も旨い。完食すると満足感が高い。やはり鰻で一杯は贅沢だ。
高級店というよりはうなぎの大衆店で本格的なうなぎが食べられます。関西風なのかパリッと香ばしく焼かれたうなぎです。平日にランチで訪れましたが、特上ランチは13:00過ぎで売り切れとのことで3/4尾(3000円くらい)を頂きました。隣との柵がある狭い座席でうなぎを食べるのはなんとも言えません笑スタッフのおばちゃん達のサービスは普通といったところでしょうか(正直言えばお冷のおかわりとかもう少し気がきくといいです)場所柄か外国人観光客も多いので、会計で混むこともありそうです。
昔からよく来る鰻屋。値段がだんだん上がり、以前ほどの得感がなくなったが。でもまだコスパが悪くない。鰻も美味しく、満足。一時よりお客さんも増えた気がする。An eel restaurant which I’ve been coming a lot.The price is gradually rising, so I don’t feel as great value as before.But compared to others, the cost performance is still not bad.The eel is tasty also and I am satisfied.The number of customers has also increased from one time.
OPENは11:00より平日限定10食ランチが大変お得です。タレがそんなに甘くなく、少し薄口のお味だけど食べ終わった後は丁度良くなっていくのです。そうです主役の鰻はビックリするほどふかっふかっでまるで夢みたいにやわらか~い。美味しい鰻でした。肝吸いとお漬物が付いて1700円かなりのお値打ちです。
鰻を普段からランチで食べることができるよな価格帯では無くなってしまった為かなり久しぶりの購入になります。この登亭さんがある新宿四丁目の交差点のビルも1階のテナントさんがここ10年で全て入れ替わったかなというくらいさま変わりしています。その点では登亭さんだけ残っているのですごいですね。今回は会社でとある勝負に勝利してその商品として鰻弁当特上4
テイクアウトで鰻弁当(上)を食べました。注文後5分くらい待って出来上がり。身がふっくらしていて小骨はまったくなかったです。デパ地下の鰻弁当とは違い、注文してからご飯を詰めてくれるので購入後1時間くらい経ってもやや温かかったのでレンジを使わずに食べても美味しかったです。おそらく弁当用のうなぎは焼いたものを保温してあるのだと思います。次回は店内で食べてみようと思います。
名前 |
登亭 新宿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3352-2484 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024年11月に訪問。ランチのゴールデンタイムが終わった14時ごろに行ったので、すぐ入れました。松を注文。感想としては、国産を使っているということもあって脂乗りが非常によく、美味しかったです。何といってもここは価格の安さが売りだと思います。松で国産鰻使ってて、5100円はかなり安いと思います。ただ、代わりに店内の雰囲気、店員のエプロンは少し食堂っぽい感じ(安っぽい感じ)ですが、コストを抑えてるのでしょう。1人でいく分には全く問題ないです。店員さんも良い感じです。