新宿で味わう絶品レバー3皿!
四文屋 新宿店の特徴
新宿駅至近、思い出横丁に位置する人気の焼きとん屋です。
こだわりのレバごま塩が絶品、ぜひ3皿頼んでみてください。
乾杯ドリンクの提供が速く、安くて美味しい料理が楽しめます。
相変わらず安くて、この立地でこれはすげぇや。梅割りも今回は2杯いきました。コブクロうまかった〜
土曜の夜(18時過ぎ)に訪問しました。学生の頃によくお世話になっていたので約7、8年ぶりの訪問でしたが、相変わらず美味しかったです。注文したのはこちら席料 1人110円レバごま塩 1本120円タン 1本120円ハラミ 1本120円つくね 1本120円白菜キムチ 170円冷奴 220円馬刺し 450円もも芯 170円エリンギバター 120円生ビール 550円黒ビール 390円レモンサワー 390円料理もお酒も本当にコスパ良すぎるのと、串焼きがどれも旨すぎる。この価格でこのクオリティはやばすぎます。本当に最高!数年前と比べて何も変わっていないことに驚きました。ご馳走様でした。
ガンジーの隣にある、コスパ最高なお店。仕事帰りにサクッと飲めて食べられます。席の間隔は狭めなので、荷物多い人は大変かな。焼きとんが売りなので食べるなら是非とも焼きとんを!カシラ、ハツ、レバー最高です。油揚焼きも美味しいです。カリサク!
圧倒的コスパと美味しさ⭕️焼きトンや冷製刺しなどが食べれる居酒屋。安さと美味しさで、一人3杯くらい飲んで、2500円〜3000円。個人的に、レバごま串・アスパラ焼き・せんまいがおすすめ💡
四文屋フリークなので他店舗と比較してしまいますが、レバごま塩の焼き加減が良かったです。もつ煮込みも美味しかったですし、提供時間も早かったです。会計の際も焼き場の方がレジに回ってくださるなど、スタッフがよくお客さんを見ているなと感心しました。新宿でふらっと飲みに行く時は四文屋新宿店を利用します。
新宿点は四文屋安定の味とサービスだと思います!個人的には、思い出横丁よりこっちの方が好きかな。ザ四文屋という雰囲気が好き。
新宿駅至近、思い出横丁の一角に構える人気の焼きとん屋。1階から3階まであり席数もかなりのものですが、間隔はかなり狭め。静かにゆっくり飲む、とは正反対です。騒いだモン勝ち。料理はどれも安いですが、一品モノはうーむ微妙。親鳥ねぎポン酢焼とか、本当にこの価格帯の居酒屋あるあるな味なのであえて頼む必要は無いと感じました。他方、串系は意外とそこそこ。豚タンが美味しかったですね。変わった部位も沢山あるので、その辺を中心に楽しみながら食べるのが一番良いかもしれません。
着席と同時にドリンクの注文を尋ねられるので即座に反応できるようにしておきましょう。雰囲気のある個人店かと思いきや、30店舗以上を擁する立派なチェーン店ですね。それでもこの魅力には抗えません。ごちそうさまでした。また気の合う仲間と訪れます。
あの味であの値段は安い。雰囲気や店員さんの対応も良い。
名前 |
四文屋 新宿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3226-2788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

3ヶ月に1回は行かないと禁断症状になってしまう、大好きなお店です🐷レバー3皿は絶対頼みます!たらふく食べても1人2500円でおさまる神コスパで味も星5🥹お友達を20人は集客しました😆いつも混んでるのでオープンと同時に行くのが吉🙆♀️