エビのパニーニとカプチーノ。
セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ 新宿3丁目店の特徴
エビのパニーニやカプチーノが絶品の伊カフェです。
新宿駅東口から徒歩3分でアクセス抜群の立地です。
禁煙の2階席で落ち着いて過ごせる居心地の良い空間です。
声を大にして言いたい事があるっ!ストローはプラの方が美味いっ!紙なら直飲みした方がまし。だからセガフレ好き(笑)
エビのパニーニがおいしかったです!お店ははっきり言って綺麗じゃないです。軽食やコーヒーを食べたり、知人と会話するなどがちょうどいいです。
急に暑くなってクラクラ🌀癒やしを求めてSegafredZanettiEspressoセガフレードザネッティエスプレッソ へイタリア の カフェバー で初夏定番メニュー !!フローズンドリンク の グラニータ を❤️エスプレッソ、チョコラータ、ブラッドオレンジ、パッションフルーツ、マンゴー、抹茶の6種類☆今回は私の好きな #抹茶 をチョイス!茶はちょうどいい甘さが夏にピッタリ❤️生き返るー❤️次回はエスプレッソに挑戦!
【カフェ難民を救うセガフレート・ザネッティ、東口付近の待ち合わせ場所としてもお勧め‼︎】新宿駅東口から徒歩3分、看板が地味なのであまり目立ちませんが、カプチーノが美味しいカフェです。フロアは広くありませんが、階数があるので、思ったよりもキャパがあります。お勧めはカプチーノ、黒いカップとソーサーで供される香り高いカプチーノが気軽に楽しめます。
平日の16:00頃利用。メッツォメッツォというドリンクをアイスで。店員さんに尋ねると、エスプレッソとチョコレートソースがはいっているんだとか。それを頼みました。味はほろ苦チョコレートドリンクといったところ。私は好きなタイプでした。1時間弱滞在させてもらいましたが、店員さんも楽しく働いてる感じで店全体の雰囲気がいいなと思いました。また利用します。
世界中で展開するイタリアのボローニャに本社のあるカフェチェーンです。アルコールメニューもありビールとワインも提供しているようです。今回は朝に利用しました、バニーニのフレッシュケールのフォンデュ風とホットコーヒーを注文景色の良い2階席でゆったりと朝食を頂けました。
ヨーロッパのパブのようなカフェ。土曜日16:00一人で来店。チョック(P)を注文。正体が分からなかったので、店員さんに聞いたら優しく教えてくれる。チョック?の正体はチョコドリンク。ドロっとした感じの濃厚な飲み物ですごく美味しい!ドリンクメニューも沢山あって選ぶところから楽しめる!だけど激混みでゆっくり寛げるお店ではない。店内でゴリゴリ勉強してる人も多くいたので、長時間いるお客さんも居るんだろう。ただ、ここはまた来たい!おすすめ!
イタリア系のカフェ大塚家具の向かいにありますカフェ マッキアートを注文一階カウンター席利用ガラス張りの席で多くの通行人が通っていましたごちそうさまでした。
禁煙の2階席は結構空いていて使いやすいです。アメリカンコーヒー一番小さいサイズで350円(税込)、その次が400円(税込)とリーズナブル。3階席は喫煙OKでした。スイーツやミニデリもレジにありました。
名前 |
セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ 新宿3丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5360-6871 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

散々食べ飲み散らかして、観光気分で夜の歌舞伎町を歩いたおかげで人に酔い、帰り間際少し落ち着きたくてコチラに。アイスコーヒーを注文。店員さんが注文を復唱します『コーヒー∮£¿¢〜』え…なに…なんか分からんけどカッコいいんだけど。イタリア語かなんかですか?3階が喫煙席になっていて、新宿の喧騒の中ゆっくりくつろげます。なにより、値段お安くないですか?コーヒーしか注文してないから料理のクオリティーは分からないけど、美味しそうでした。