代々木で味わうコタツ席絶品ランチ。
十割そば 否否五杯と本家かのやの特徴
こたつ席で鹿児島の味を楽しむ居酒屋です。
絶品のから揚げ定食がランチタイムに大人気です。
都心の喧騒を忘れさせてくれる落ち着いた環境です。
ランチで伺いました。店内はお昼は使えませんでしたが、準テラス席はコタツコタツ席になっており、夜にお酒と一緒コタツで飲みたくなるような作りでした。ランチメニューは7種類で鳥料理がメインでした。たたき刺しとスンドゥブ定食を注文!たたきは刺身は肉厚なのに柔らかく生姜とも相性が良く、ユッケの方も甘辛でご飯も進みますが,日本酒や焼酎と飲みたくなりました。スンドゥブは見た目よりは辛くなく辛いのが苦手な人でも美味しくいただけました!今回はランチでしたが、夜も伺いたいと思いました。
ランチで利用。唐揚げはそれなりに美味しい。オリジナルソースはマヨ醤油みたいな味で飽きる。何度か食べた結果、シンプルに唐揚げだけでいいとの結論に。ソース選ぶならタルタルか、ソースなし、、たまに油淋鶏ソースで変化させるのが良いかも。生卵と、ご飯、さつま汁(味噌汁)がお代わり自由なのはありがたい!卵高いしね。
ランチで利用。どれを食べても美味しいし、雰囲気も◎今回はカレーを。ココナッツが効いたスパイシーなカレーでお肉もスプーンでさけるほど柔らかくほろほろでカレーと相性抜群です。
1/9(祝日訪問)10月からやってるコタツ席。【ランチは平日のみとの事】(土日祝無し)鹿児島料理が頂けるお店。コタツの席がテラス側にありとてもオシャレ店内にもコタツ席(4人用)3テーブルあり。他普通のテーブル席が5↑ありました。カウンターも少しあります。メニュー数的には少ないと私は感じましたがもっと季節のメニューがあるのかな?個室ではないですが雰囲気が良いのでデートや宴会にはとっても良いと思います。なによりコタツ席はテンションが上がります。
ビルの3階にある。一部テラス席で喫煙可能。ランチは千円前後で唐揚げメインかカレーの2択であった。ご飯のお替り自由だが、唐揚げがけっこうなボリュームでお腹いっぱいになってしまう。
この環境下、最も外席で安心して快適に飲めるお店です。店員の方も親切で頻繁に使わせて頂いています。
説明不足がもったいない店。こたつ居酒屋と言うから物珍しくて行ったものの、「今はこたつ席は使ってない」と一方的に言われて普通のテーブルに案内された。もちろんなにか事情があるなら仕方のない事。しかし店の売りとして書いているものなのに、やってないというのなら、その旨理由を付して店前の案内に書いておくべき。説明が足りていない店だという印象。
レイトランチができるお店です。16時まで。ご飯・さつま汁はお替り自由。生卵1つまで無料。週替りのお魚定食や唐揚げ定食や黒豚カレーなど。あまり種類はないけど、ちゃんとした定食が1000円前後で食べられる。テラスで喫煙もできるよ。
会社の飲み会でコースを利用。アクセスはいい。量が少い。多分単品の方がお得。メインの豚肉料理を食べて翌日お腹痛くなりました。再利用:しない。
名前 |
十割そば 否否五杯と本家かのや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3627-6663 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチで利用させていただきました!入口が分かりにくかったのですが、透明のカーテン?のような所から入れました。冬の雨の日でしたが、テラスのこたつ席でもストーブが点いておりそこまで寒くなく過ごせました!こたつはやはり落ち着きますし、家にない方にはちょっとした非日常感を味わえて良いと思います!鶏肉を推しているようで唐揚げやチキン南蛮を食べましたがとても美味しかったです!