姫路発、24時間!
ラー麺ずんどう屋 新宿歌舞伎町の特徴
24時間営業の新宿でラーメンを楽しめるお店です。
濃厚な姫路発祥のこってり系豚骨ラーメンが自慢です。
多種類のトッピングで自分好みにカスタマイズ可能です。
コッテリ味でお腹が空いている時に特に美味しく感じる味付け!量は少なめですが味が濃いからちょうど良いかもです。味玉ラーメンとチャーハン、とても美味しくいただきました。24時間営業なので夜中に行っちゃうかもです。
姫路発祥のぎっとり系豚骨ラーメン。福岡とは違ってこちらもいい感じ。チャーシューもトロトロ脂身系、煮卵もトロトロ濃厚系でスープと一体化しているかのよう。麺はちぢれ麺と細麺が選べたので、縮れ麺でオーダーし、細麺で替え玉。個人的には縮れ麺が好みでした。店内広く団体でも大丈夫そう。
美味しかったです!ただ店員が、、、食券を受け付けた店員(この夜中3時台唯一の女性)が麺の硬さを通していなかったり、他のお客のネギ抜きを通していなかったりと私語に夢中で忘れているのか知らないがオーダー忘れが多かった。替え玉も何度も呼んだが気付かれず、、、いや、先に食券渡してるんだからさ。そこが難点。
私はいつも味玉HOTに課金で2辛プラス🤍次の日仕事でもにんにく必須✌️この前初めてきくらげトッピングしたら少なくて悲しかった…😢だいたい夜中2時くらいに行くことが多いけど混んでる。ボックス席の場合、ラーメン食べ終えたらお酒飲んでても食べ終わったら早く退店してくださいっていわれる🥺🥺まぁ、シカタナイ🥺
2024/6/5新宿でブランチを取ろうと思ってラーメン屋を探していたら、24時間営業の珍しいラーメン店を見つけ思わず入店。外からは狭そうに見えますが、店内は結構広い。入り口の券売機(日本語、英語、中国語対応)にて、得意の左上にある全部のせHOTらーめんとギョーザを発券し席に着く。10時半過ぎでしたが、お客さんは数組。ほとんど外国人で、後から来る客も外国人が多かった。らーめんの麺は超細麺で若干の縮毛麺です。スープはまずまずで思ったより辛く、味がよく分からなかったの事実ですが、美味しい方だと思います。焼豚は普通だったものの味玉はまずまず。ギョーザも焼き方が良く、味も悪くなかった。調味料も高菜を含め特筆すべき点はありませんでしたが、他のラーメン店がやっていないときには重宝するお店だったことは否めません。
締めのラーメンで日曜日25時くらいに訪店満席。しっかりお客さん入ってるなー背脂トンコツなのに夜でもスルスル入る旨みたっぷり高菜も美味しい連れて行ってくれた人は価格は高菜税だと言っていました。確かに。この場所なら納得。美味しくスープ完飲させて頂きました。ごちそうさまでした🙏
朝方も営業してる飲んだ帰りに寄るありがたいお店。外から目立つしわりと店内も広々として明るく清潔感あります。食券機はいつも美味しそうな名前のメニューが多く選ぶの迷います。個人的には細麺が好きなので利用しているが好みがわかれるかもしれません。 替え玉はいつも頼みます。 週末の朝方は混んでますが割と回転率も早く思った以上には待たないです。外から窓が大きく中が見えるのでそちらで判断しても!接客も明るく、元気が良いので朝方の時間にこのクオリティーなら満足です。この行動がデブまっしぐらですが朝方のシメのラーメン美味すぎです。
24時間営業の広々したらーめん屋さんin新宿‼️‼️存在は知っていましたがTheチェーン店なのかな?と思って何となくスルーしていたらーめん屋さん。ずんどう屋@zundouyaもっと早くくればよかった🥺関西圏では多数店舗があるらしいのですが関東では新宿と神奈川のみ。より尊く感じます。広々とした店内は大きめのテーブル席もあって飲み会の後の居場所として重宝されそうな作り。この日は急いでいたのでシンプルなベーシックラーメン。改めて写真でみると少量に見えますが隙間時間に食べるにはとてもちょうど良いサイジング。お箸でごっそり麺をあげるとほぼ一気に持ち上げられるほどの量。笑テーブルにおいてある高菜はかけ放題☺️気持ちどろどろ感つよめな豚骨スープに細麺、両方ともmore than想像していたクオリティ。本当もっと早くくればよかったと思えるほどのお気に入り店になりました。なにより量がちょうど良い‼️笑らーめんやさんって入って丼を目の前にしたらこんな多いと思わなかった😨ってことがちょこちょこ発生するのでたまに怖いのですが、こちらのらーめんなら飲みの後の締めにも、軽い3次会にもフィットしそう☺️☺️☺️チャーハンも美味しいらしいので次はぜひそちらも❤️ご馳走様でした🙇♀️#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメスタグラム#グルメ女子#グルメな人と繋がりたい#グルメ部#東京グルメ#東京グルメマップ#新宿グルメ#新宿ランチ#24時間営業#らーめん大好き#らーめん女子#らーめんインスタグラマー#らーめん好きな人と繋がりたい#らーめん巡り#らーめんインスタグラム。
兵庫県の姫路発祥のラーメン屋さん、ずんどう屋に行ってきました。店内はラーメン屋さんにしては広くて24時間営業しています。会員アプリがありランクごとに特典が付くのは嬉しいです。生ビールはキンキンに冷えたジョッキに出されて良かったです。サービスの高菜は辛いですが美味しかったです。チャーハンは味がしっかりして美味しかったです。味玉ラーメンを頼みましたが、豚骨の臭みはないですが、しっかりとした味があり濃厚で美味しかったです。24時間にしてはクオリティが高いと思いました。また行きたいと思います。
名前 |
ラー麺ずんどう屋 新宿歌舞伎町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6302-1814 |
住所 |
|
HP |
https://zundouya.com/shop/112?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

関西主要部ではそこそこ店舗を出している、こってり系の豚骨ラーメンです。10年以上前に関西の店舗に通って以来のファンで、その頃と味がほとんど変わっていない気がします。ラーメンはもちろん、高菜も非常に美味しいです。1杯目を細麺で普通に食べ、ちぢれ麺の替え玉に高菜をたくさん入れて絡めて食べるのが個人的な好みです。関東でももっと出店お願いします。できればオンラインショップ再開も。