昭和感漂う、居心地の良い純喫茶。
お食事処・喫茶 かんなの特徴
老夫婦がお出迎えする、アットホームなレトロ喫茶です。
昭和の雰囲気漂う、こじんまりとした可愛らしい店内です。
ランチのカツカレーが絶品で、他にも魅力的なメニューが豊富です。
外からは一見入りにずらいかもしれませんが、入ってみると老夫婦がお出迎えしてくれるアットホームなお店。16:00までは長居禁止!混雑時は相席!ランチで利用しましたが、カレーライス以外全て¥1,000!ドリンク付いて¥1,000!安い!ポークカツをいただきましたが、ケチャップの味付けでみんなが好きそう!実家に帰ってきた気分になります。量も丁度いいですよ。全席喫煙可なので、愛煙家にとっては最高なお店です!喫茶として飲み物以外を目的に行くと、甘いものは置いていませんのでご注意を!支払いは現金のみ!帰りにチョコをもらいるんるんで仕事に戻りました♪
アットホームなレトロな雰囲気。美味しいカツカレー食べました❗️コーヒー・お味噌汁・飴ちゃん付き。
昭和感すごいです!カツカレーをいただきましたが、注文されてからカツを揚げているので、やや時間がかかります。ランチのメニューが豊富で、どれも美味しそう。ドリンクが付いて、帰りに飴もいただきました。完全喫煙。電子マネー使えません。
喫煙可能。座席に灰皿セットされています。16:00まではランチのみ。飲みもだけは不可のようです。四人掛けテーブル 5 二人掛け 1ランチはコーヒー HOT OR ICE 付。
夜に入って食事をしました。古めかし外観がいい味を醸し出していて入るとおカミさんが1人でやってました。何種類かのメニューからハンバーグのプレートを注文。昔の洋食風で懐かし感じの盛り付けで美味しそう。ハンバーグは煮込み風でホクホクとトマトソースと相まって美味しかったです。
昭和の雰囲気でランチも美味しい。
喫煙者のオアシス。ポークカツ美味い。
今時貴重な純喫茶。席は狭め。ランチが美味しい。カツの揚げ具合とソースが絶妙。
服部栄養専門学校様に、ご挨拶に伺う時に店の前をいつも通るんですが、なかなか時間が取れずやっと入れました。4人掛けの小さなテーブルが5つと可愛い店内です。たぶんご夫婦だろう?お二人で営業されてます。ランチのしょうが焼(コーヒー付き)はワンプレートで、一口大の肉、キュウリ、キャベツ、サニーレタス、ケチャップスパ、ライスが入ってます。味噌汁の具はワカメでした。店内の雰囲気もよく、美味しく頂きました。会計の時に、お釣と一緒に飴をくれました😄こんなちょっとした心遣いが嬉しかったです👍
| 名前 |
お食事処・喫茶 かんな |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~0:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチタイムにすぐ近くのうどん屋へ行ったもののお休みだったので、同じ道沿いにあるコチラのお店でいいかー!!と思ったのですが、何とも入り難い雰囲気…ちょっと立ち止まってみたものの、写真だけ撮って去ってしまいました。その時にグーグルマップの口コミをすぐ見てみればよかった。美味しそうじゃん?と後悔。