赤坂御用地を望む癒しのカフェ。
Connel Coffeeの特徴
草月会館2階の、nendoデザインによるスタイリッシュなカフェです。
やさしい自家製レモンシロップのレモネードが爽やかで、癒しの時間を提供してくれます。
青山一丁目の草月会館2階にあるおしゃれなカフェです✨2階で注文して、もう1階上がった場所でレモネードを頂きました✨自家製レモンシロップとレモンジャムで作った美味しいレモネード✨開放感のあるスタイリッシュな空間で、全面ガラス張りなので、目の前の赤坂御用地の木々を眺めながらのレモネードは、ソーダで割ってもらったのですっきりと爽やかな美味しさでした✨居心地があまりにも良く、ぼぉ〜っと座り、風に揺られる木々を見ながらとてもリラックスできました✨美味しそうな焼き菓子やランチもありました✨
席を確保してからオーダー行くのがオススメです!席の大部分は厳密には草月会館の談話室(店外の中二階)なので、そこがCLOSEの時はかなり席数が限られます。談話室も広いけど混みがち。サンドイッチは圧倒的に素材の味!!って感じでした。
こんな所にこんな素敵なカフェが、という感じです。あんバターサンド、カフェモカをオーダー。その先に進むと100円のチョコサンドクッキーがあって、それも買ってしまいました。席は階段少し上に行くとめっちゃ広々なスペース。赤坂御用地の緑を眺めながらのカフェタイムはなんだか癒しです。
青山一丁目駅を地上に出てから徒歩5分と少しで到着。カフェにしては遅めの10:00オープン。1階のエントランスでは内外でアートがお出迎え。ビル内の落ち着いた雰囲気はとても良い。店内はカウンター数席分の電源あり。目ただないように少し奥まった配置で高さはあまりないので大きめのアダプターや上方向に向いた高さのあるケーブルだと干渉するケースもありそう。店内にはスタンド型のスリムスピーカーがありなかなか良い音を出してました。席数は少ないけれど、店を出て階段を登ると開けたフリースペースあり。席数もあるうえに席間も余裕があり、赤坂御所の緑を眺めることができる。ちなみに店内から見える緑は隣接する高橋是清翁記念公園のもの。開店直後は空いていたが昼頃には割と埋まっていた。学生さんもいたけれどマナー良く静か。フリースペースの冷房は寒いくらい強め。店を出た後の外気温31度が数分間心地良かった。
スペシャリティコーヒーのNO.3(ベレーダ農園/ブラジル)、キャロットケーキ、プレーンスコーンをいただきました。フードはホームページや看板に記載されている内容より全然豊富で、フードはかなりのバリエーションがありました。また、全体的に安価です。ハンドドリップのコーヒーを待ちながら店内を少し見て回りました。どこの席も快適に過ごせそうな雰囲気でさすがオオキさんだなぁという印象です。店内は会話が響きにくくとても静かなため読書に向いています。土日祝は店休、平日も18時に閉まるため内勤サラリーマンは訪問し難いですが、カフェ好きさんは有給を活用して天気の良い日に訪問してみてください。
青山一丁目駅から赤坂見附方面への通りとなると「とらや」のカフェくらいしか知識が無く、、、次の予定まであと30分の時間つぶしに入るのにちょうど良いカフェを探していたところ見つけたのがこちらのカフェです。こちらは建物の2階にあり、あまり目立ちません。それ故に空いており、席と席の空間も広くとてもゆったりくつろげます。土日祝日はお休みのカフェ。平日カフェとして穴場だと思います。アイスカフェモカを注文しました。700円は場所代と思えばそれほど悪くないかと思います。
Googleマップを見なければ絶対見つけられない場所にあります。草月会館の2階にあるお洒落なカフェ。席は注文カウンターの場所に広めのカウンター席がありますが、そこから半階上がった所に滅茶苦茶広いオープンスペースがあり赤坂御苑を眺められるカウンター席とやたら間隔のあるテーブルがあり、ほとんど学食的な雰囲気です。飲み物は珈琲が500円前後で飲めます。仕事している人も多いので割りきって利用する分にはありです。
平日の夕方に行きました。店内はとても空いていて、ゆっくり出来ました。ラテのメニューは売り切れもいくつかあり、もっと早めの時間には混んでいたのかもしれません。接客も丁寧で、ゆっくりできました。眺めがよくて静かです。今は甘酒ラテなんかもあって、美味しいです。甘さはあまり無いので飲みやすいです。カフェオリジナルのマグカップなど売っていました。お店の前の階段は、壁が鏡になっていることもあり、ポーズをとって記念写真を撮る人もいました。青山一丁目駅から、歩いて10分かからないほどのところにあります。ひたすら大通りを直進すれば着くので迷わないと思います。さすが青山、通りを歩く人がみんな綺麗な格好をしていました。
ずっと来てみたかった平日しか空いていないおしゃれカフェ。青山一丁目駅4番北口出口より徒歩5分程度。北口をでたら、目の前の横断歩道を渡ってずっとまっすぐ歩くとカフェに着きます。赤坂御用地を左手に眺めながら歩いていると右手に小さな公園が見えてきます。公園の先にあるビルがカフェの入ってるビルです。草月と書いてある石とカフェの看板が出てます。建物入って右手に行き、階段登るとある2階のカフェ。カフェ入ると左側にカウンターがあり、奥まで行くと飲み物メニューがあり注文できます。クレジットカード使えました。お手洗いは店内を出て、階段をワンステップ上って左手にある。音楽はすごく小さめ。そして店内は少し寒い。ここまでガラス張りのカフェは珍しく、都内でもスタイリッシュさは断トツ。開放感抜群です。カウンター席がメイン、座るところが柔らかいテーブル席は1つのみ。ただカウンター席には電源があります。テーブル席はいいですが、トレー返却置き場の前なので多少落ち着かない。窓が大きいので(とゆうかほぼ窓なので)、時間の流れと共に日の傾きがゆっくりと伝わる。どの時間帯に過ごしても素敵そう。赤坂御用地側がカフェなのかなと思って来ましたが、カフェから見えるのは隣の公園ですね。思ったより待望は普通でした。
| 名前 |
Connel Coffee |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6434-0192 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~18:00 [土] 10:00~17:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
後輩に紹介して頂きました。ビルを入り、右に行くとカフェへの階段があります。結構登り、到着。紹介されないと見つけられません。今回はテイクアウトでドリンクを購入しました。ランチボックスも美味しそうでしたので、次回食べてみたいと思いました。支払いは、現金、クレカ、交通系、ID、QUICPay、PayPayです。階段のみなので、車椅子の方は厳しいです。