新宿ミロードで満足度高めのランチ!
Head Quarters Cafe 新宿店の特徴
新宿南口ミロード8Fに位置する、駅チカの便利なお店です。
デザートのボリューム感があり、オトクな印象を受けました。
健康的で満足のいくランチセットを楽しめるお店です。
デザートのボリュームがあってオトクな感じがします。お水はセルフサービスで柑橘水と普通のお水の二種類が用意されています。お店のオーダーは携帯でQRコードを読み込んでの注文なので、携帯持ってない方や、ご高齢な方には少し不便かと思います。(口頭でも注文できるとは思うのですが)店内もおしゃれでしたし、価格帯も高くなかったので定期的に利用させていただきたいと思います。ごちそうさまでした。
ランチに訪問しました。ランチメニューは廃止したのかありませんでした。ヤンニョムチキンプレートを注文したけど、ソースがたっぷり過ぎて味が濃い。びっくりするくらい味が濃いしチキンはカチカチです。コンセントありお水はセルフサービスで、フルーツウォーターあります。
健康的で満足の出来る食事をしました!リーズナブルでランチにちょうど良いと思います。ドレッシングもしっかり掛かってるのが個人的には嬉しかったです!ちょうど良い賑やかさで、注文もスマホで簡単に出来るので店員さんを呼ばなきゃ!みたいなストレスが無く自分のペースで注文出来るのが良いと思います。新宿で雨に濡れずに店を選ぶならここが良いかと思います!
ランチのプレミアムメニュー頼みました。味は可もなく不可もない感じ。ただボリュームはあったのでお腹いっぱいになれます。今では当たり前のモバイル注文ですが、店のwifi からだとブラウザがセキュリティ違反と判断されアクセス出来ません。フリーwifiがあることを謳っている割にはかなりお粗末です。
ミロード8Fにあるお店。グリルチキンプレートをいただきました。チキンがまずとても大きくてボリューミー!🐓玉ねぎが沢山入った甘めのタレでした。ロカボダイエット中なのについついご飯が進んでしまう、、相方はハンバーグプレートを選択。こちらも美味しそうでした。フィッシュu0026チップスはポテトが塩多めでちょっとしょっぱめ。塩分を気にしなければそれで良いのかも?地味にドリンクに翠ジンソーダがあるのが嬉しかったです◎(好きなので、、)QRコード注文から確かに入力して履歴も残っていたのに、何故かオーダー飛んでいなくてもう一度頼むトラブルがありましたが、美味しかったのでOKです。
お昼に入りました。二人でメイン、デザート、ドリンクで約4000円。サラダがサイズを選べます。どれを選んでも料金同じなので、野菜食べたい人はLがおすすめ。店内は明るくおしゃべりしながら過ごせる素敵な場所でした。
駅チカのアクセスと雰囲気の良い店内内装でコチラのお店に入りました。料理は味と見た目がよし。オーダーはQRコードから自分の携帯で行う方式でした。少しわかりにくいかも。笑。
セルフサービスの水は、オレンジu0026レモンが入っていて爽やか✨チーズハンバーグも柔らかくてジューシー😋ランチセットのサラダは、SMLがえらべてお値段同じなのてすが、50・100・150グラムで超ボリューミー😊★4個の理由は、もう少し、ハンバーグの付け合せにキャロットグラッセとかあれば完璧かなと思ったので、希望的な意見です😆フレンチトーストも美味しかったです✨
ランチに利用。お肉が柔らかく、ソースも美味しかったです。フレーバーウォーターがセルフサービスで飲めました。おしぼりのパッケージにイラストが書いてあって、可愛かったです。
| 名前 |
Head Quarters Cafe 新宿店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3349-5853 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
新宿南口ミロードの中にあるお店。Google mapsだと上手く反応しないので、近くになったらミロードを探すとたどり着ける。アボカド好きなんですけど、アボカドたくさん入ってて全ての食材混ざると本当美味しいタコライスでご飯が進みます😌また食べに行きたいな🤤メニュー タコライス(スープ付)