新宿で楽しむ多国籍ビール!
ロードハウス 新宿の特徴
新宿の裏路地に位置するカジュアルなスポーツバーです。
多様な国のビールが選べるビアバーとして楽しめます。
2階席を貸し切りで大人数の宴会に便利なお店です。
世界の生ビールに瓶ビール、そして本日のクラフトビールは日本国内の様々なチョイスから4つが用意されていて、ホップ感もあるというBrooklyn Defender IPAを頼みました。ギネスの泡の厚みも最高!
新宿西口小田急ハルクの裏手辺り、バガボンドの隣にアメリカンなダイニングバーを発見。海外のBarみたいな雰囲気で、世界のビール30種類以上、ビールだけでなく、カクテルやウイスキーなどお酒の種類がとにかく多くて、連れがこういうお店好きなので行ってみることに。2階建ての店内はカウンターとテーブル席もあり、ひとりでもふらりと入りやすい雰囲気。貸切も出来るそうです。GUINNESS BEST PUBS 2019認定店なので、連れは早速ギネスを飲んでいました。私はビール飲めないけど、泡までうまい!って。その後、珍しいタヒチのビールHinanoを飲んでいました。グラスも可愛い。それからワイルドターキーのソーダ割やショットグラスを楽しんでいました。私はモヒートで乾杯。その後、チャイナブルー、コスモポリタン、チチをいただきました。お酒覚えたてのハタチくらいの頃は居酒屋よりもダイニングバーでカクテルばかり飲んでいたので、何だか懐かしい。しかも、ちゃんとしたBarで飲むカクテルは美味しい。Barだけど、フードメニューも充実しています。ボリュームもしっかりありました。この日いただいたもの・生ハムオリーブ添え 800円・揚げ春巻きと3種のチーズロール 900円・スパイシーチキン 1000円・ナチョス~贅沢トッピング~ 1300円・マルゲリータ Regular 1100円*テーブルチャージとして1人300円揚げ春巻きと3種類のチーズロールは、ベトナム風網春巻きと、とろーりチーズたっぷりのチーズロールで甘辛なタレが異国風で私好み。スパイシーチキンはしっかりとした味付けで、噛むほどにスパイシーで旨みたっぷり。玉葱やピーマンと一緒にいただきます。ナチョスはこちらの人気No.1メニューで、揚げたてのトルティーヤチップスにアボカド、手作りのチリビーンズ、サワークリーム、チェダーチーズ、パラペーニョ、サルサソースなどトッピングも豪華で、ボリューム満点。ジャンキーな味付けでお酒も進みます。こういうの大好き。そして、マルゲリータはとろーりチーズたっぷり。生地は薄めなので、おつまみにぴったり。お店の方は海外の方ですが、接客も丁寧で感じ良かったです。世界のビールやジャパニーズウイスキーもあるので、インバウンド客にも受けは良さそうですね。気軽にふらっと入りやすいし、ビール好きは特にオススメ。飲み放題付きのコースは3500円~と利用しやすいので、また伺いたいと思います。
本日は西新宿にあるアメリカンダイナー「ロードハウス新宿」さんにおじゃましてきました!クラフトビールと共に楽しむ、ボリューム満点のアメリカンメニューをコンパクトにレビュー。⸻【ひとことレビュー】ガッツリ系アメリカンとクラフトビールで、気分はNYのバー!⸻【駅からのアクセス】新宿駅西口から徒歩5分。小滝橋通りから少し入った場所にあり、ビルの地下に広がる隠れ家空間です。⸻【お席】店内はテーブル席が中心で、4人掛けのボックス席も多く、グループ利用にぴったり。カウンター席もあるので一人飲みも歓迎の雰囲気。⸻【内装】まるでアメリカ西海岸のガレージバー!ネオンサインやギター、アメリカン雑貨に囲まれて気分が上がります。照明も程よく落ち着いた雰囲気で、居心地も抜群。⸻【お料理】まずは「ナチョス 〜贅沢トッピング〜」。チリビーンズ、アボカド、チェダーチーズが山盛りで、ビールとの相性は抜群。続いて「自家製柔らか本格ローストビーフ」は、低温調理でしっとりと仕上がっており、マスタードソースとの相性も◎。「アンチョビキャベツ」は意外な伏兵で、にんにくとアンチョビの塩気がクセになる逸品。「ケサディージャ」はチーズがたっぷり入っていて、トルティーヤのパリッと感と相まってつい手が伸びてしまいます。ドリンクには「マンゴービアー」をチョイス。トロピカルで爽やかな香りが広がり、料理の濃厚さを程よく中和してくれます。⸻【お店の推しポイント】クラフトビールや海外ビールの品揃えが豊富で、料理も手抜きなしの本格派。特に肉料理とタコス系メニューは間違いなしです!⸻アメリカンな雰囲気の中で、ガッツリ系の料理とビールを楽しみたい方にぴったりのお店。女子会にもデートにも、もちろんひとり飲みにもおすすめです!ぜひ西新宿でアメリカ気分を味わってみてください。
ROAD HOUSE DINING BEER BARは仕事帰りの飲みや仲間内での飲み会に良さげなビアバーです。生ドラフトビールや世界各国のクラフトビールなど30種類のビールが楽しむことができますよ。クラフトビールのソラチビールを飲んだのですが爽やかな香りのビールは喉越しが良くてグイグイ飲めてしまいます。ロードハウススペシャルサラダは大皿にレタス、トマト、コーン、ニンジンとたっぷり生野菜とお肉が入っています。自家製柔らかローストビーフはお肉が本当に柔らかくてジューシー。バッファローウィングはソースが辛くてかなり刺激的。手でかぶりつくお肉ですね。ナチョスはメチャクチャボリューミーでアボカド、チリビーンズ、サワークリーム、チェダーチーズ、ハラペーニョ、ナチョスのトッピングがあっていろんな組み合わせで食べられます。
新宿でつけ麺を食べた後に軽くお酒が飲みたくなり、近くのこちらへ伺いました!新宿駅西口から徒歩2分ほどの大通りを一本入った場所にあります。扉が開いており、スーッと吸い込まれるように入店です。やや暗めの落ち着いた照明の店内は2階構造で、この日は1階のカウンターでいただきました。店内にはモニターが数箇所設置されており、この日はバスケがずっと映されていました。リアルタイムでスポーツ観戦しながらみんなでワイワイするのにも利用出来そうです!お酒の種類もかなり豊富で、ジャパニーズウイスキーも年代別に多数展開されていました。どれを注文するか迷ってしまいますが、メニューに丁寧な案内があるので安心です。店員さんもフレンドリーなので、聞いてみてもいいかもですね。この日は以下のものをドリンクとして注文しました!・TOKYO IPA・チャイナブルー・アマレットミルク・グラスホッパー大人らしく強いお酒も飲みたいですが、せっかくのBARなのでお洒落なカクテルも飲みたくなってしまいます笑 青緑のお酒はかなり映えますね!クラフトビールのご用意も豊富だったので、きっと好きなものが見つかるはず!BARとは思えない本格的なフードもかなりたくさんあったので、1軒目として利用しても満腹になれます。特に美味しかったのはローストビーフです。日曜日の夜利用でしたが、完全に優勝できました。デートでの利用にもぴったり!ご馳走様でした。
雰囲気最高です!!料理も接客も最高で楽しい時間を過ごせました!
職場の忘年会の開場でした。盛り上がりました。
新宿の裏路地にあるカジュアルバーオリジナルカクテルを作ってくれるような雰囲気ではなく、スポーツバーみたいな雰囲気です。
久しぶりに新宿来たらいいBar見つけた!ヒューガルデンの生が飲めるお店。雰囲気も好みな感じで絶対またきたい🎵
名前 |
ロードハウス 新宿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-6259 |
住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目4−19 ミルトスビル 1F~2F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

新宿駅から徒歩3分の場所にあるこちらへ訪問。久しぶりにビアバーにでも行きますかとなり駅からも近いここにしました。店内は大きいスクリーンでサッカーを流していて思わず見入ってしまいました。・ヒューガルデンホワイト久しぶりに飲みましたがやはり安定感のある旨さ。オレンジやりんごやアプリコットのフルーティーな旨味でさわやかにいただけます。・東京IPAしっかりとした苦味フルーティーな飲み口で美味しいクラフトビールです。・枝豆茹でたてアツアツで甘みのある美味しい枝豆。・イタリアンサラダ生ハム、レタス、にんじん、オリーブなどのサラダです。・フライドポテト安定のビールに合うつまみです。塩味がしっかり効いてあるタイプで酒が進みました。・唐揚げ生姜がメインの味付けでそこにスパイスの味もして美味しかったです。・マルゲリータフレッシュなトマトがのったチーズたっぷりのマルゲリータは絶対でした。