庄内の絶品手打ちうどん、勝負の味!
手打うどん鶴の特徴
庄内で珍しい手打ちうどん専門店で、名物の味噌煮込みが絶品です。
ツルツルでモチモチな熟成うどんは、茹で上がりの透き通った美しさも魅力的です。
年代物の老舗の味を楽しめる、地元でも愛されるうどん屋です。
うまいしか言えない!でも来るのが遅い!それもご愛嬌。
土曜日の正午に行きました。駐車場は店の前に3、4台駐車出来ますが店の前の道が狭いので慎重に切返して止めました。お店に入るとカレーの良い匂いがします。寒かったので今日は味噌煮込みうどん(税込1000円)にしました。麺はしっかり煮込んでありますが、モチモチ、つるつるでこしもしっかりあります。出汁と味噌のバランスが良くて飲み干してしまいました。最高に美味しかったです。お隣で食べていたご夫婦も「うめ、うめ」と言いながら食べてました。底が厚い鉄鍋で最後まで熱々の状態でいただけます。次はカレーうどんにしたいです。
庄内では珍しい手打ちうどん専門店。麺の質感は唯一無二!モチモチ、ツルツルです。落ち着いた雰囲気でマスターの接客も良く多種多様なメニューを楽しめるお店です。
豚キムチうどんを注文。あっさりした性格の大将。でも味は確かなうどん。良いうどん屋さんでした。
我が家では勝負前に食べると勝てる!ジンクスがある勝利飯です。
熟成されたうどんならでわの透き通った茹で上がりと、つるつるモチモチとした食感がたまりません。手打ちと分かるきしめんのようなアタリが入っていることもあります。つゆもだしの効いた美味しいつゆです。オススメはカレーうどん、肉うどん、ざるうどんです。ざるうどんは麦きりと注釈があり、気持ち細いですが、通常の麦きりとは異なり、稲庭うどんに近いと思います。ごはんもありますが、用意されていないこともあるので確認が必要です。
老舗のうどん屋です😃麦切りの様なツルツルの喉ごしのうどんです😄天麩羅もサクサクで美味しかったです😄
ひさしぶりにいきましたやっぱりうどんはこの店。
入っても誰も応対せず、水すら運んで来ない。客の対応があまり良くない。
| 名前 |
手打うどん鶴 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0234-42-3176 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昼は11:30から夜は17:30からだそうです個人的にはちょっと柔らかすぎかなと。カレーうどん、味噌煮込みうどん食べて思いました。特に味噌煮込みうどんは名古屋名物のアレを期待していくと肩すかし食らいます。