日没まで楽しむ母校の校庭。
橿原市立真菅小学校の特徴
橿原市立真菅小学校は土日祝に校庭を開放しているので楽しく遊べます。
平日は放課後にトイレや校庭も利用でき、地域に役立っています。
子どもたちが集まる、みんなの憩いの場として親しまれています。
本校では土日祝と春季・夏季・冬季休暇は朝7時~日没まで、平日は放課後15時40分~日没までは校庭とトイレを開放しております。本校の児童だけでなく、地域の方も遊具やボール遊び等に利用してもいいです。ただし、土日につきましてはスポーツ少年団の邪魔をしないように遊んで下さい。トイレの場所につきましては運動場と体育館にあります。授業がある日・時間帯は開放しませんので立ち入り禁止です。
いい小学校!先生もいい先生が多いです!
名前 |
橿原市立真菅小学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0744-22-6300 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kashihara.nara.jp/kosodate_kyoiku/sho_chugakko/3/9/9040.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

我が母校。小学生の時が一番楽しかった。