新宿駅近、狭いけれど魅力満載!
スターバックス コーヒー 新宿西口店の特徴
新宿駅西口から徒歩5分、京王プラザホテル近くの便利な立地です。
狭めの席ながらも工夫されたおしゃれな配置で居心地を演出しています。
新宿駅西口から徒歩5分、地上にある小規模店舗。座席数は30席未満で、長テーブル席は壁側に密着しています。入る際には席を譲っていただく必要がありますが、アットホームな雰囲気です。
2024年5月に利用。期間限定のフラペチーノを飲むためにやって来ました。店内はテーブル席とソファ席があります。購入したのはストロベリーフラペチーノ 680円マラサダメロンクリーム 320円注文から待つこと5分ほどで提供。まずはフラペチーノから一口ゴクリ!うん、美味しい!毎年ストロベリーフラペチーノは美味しいですね(^^)続いてマラサダメロンクリームも一口パクリ!うん、甘くて美味しい!メロン風味が良いですね!次の期間限定フラペチーノも楽しみです。ごちそうさまでした。※PayPay使えます。
R6.5.11京王プラザホテル近くにあるので、時間までの休憩にちょうどいい場所でした。期間限定の『ストロベリーフラペチーノ』を美味しくいただきました。コンセントが、カウター席のみなのでタイミングがよくないと利用が難しいですね。
仕事の打ち合わせで平日の夜に訪問。それまで使ってたカフェが21時で終了になってしまったので22時半までやってて非常に助かります^^外観にスタバらしさがなくていちど素通りしてしまいましたが店内はいかにもスタバなオシャレでスタイリッシュな空間。カウンター席も多くて1人で作業するにもおすすめ!ドリンクはこの時期(2023年12月初旬)に新しく出ていたメルティホワイトピスタチオフラペチーノと間違えてメルティホワイトピスタチオモカをオーダー笑クリーミーなホワイトチョコ風味のマスカルポーネ入りホイップにエスプレッソのほろ苦さとピスタチオの香ばしくて品のある風味が絶妙にマッチしたまた飲みたくなる1杯でした★
2023/12/24入口のドア開けてあるからめっちゃ寒い。店内の温度も17度くらい。トイレは男女一緒。扉を3回くらい開けない行けない。ソファ席あり。また行きたいと思わない。
職場の近くにあり、昼休みに手持ちの携帯電話とタブレットPC充電も兼ねて出向くことがある。店員さんに顔を覚えられて、注文する内容まで読まれてしまう。特に外国人の来店も多く、店員さんの中には流暢な英語で対応しているのには驚いた。難点はお手洗い🚻とコンセント使用出来る座席が少ないこと。
バナナクリームドーナツ テイクアウト 285円スタバのドーナツを初めて食べました。中にクリームが入ってます。若干オイリーだと思いましたが美味しかったです。他のドーナツも食べてみたいです。店員さんの雰囲気も良かったです。
西新宿にぶらりコクーンタワーの本屋さんでゆっくり目についた本をつまみ読みしてたらあっという間の一時間ちょいと疲れたのでお茶の時間をとスタバを探すとこちらがヒット2人で行ったので周囲を気にしながらの利用お店のせいではないんですけどねぇ隣席との感覚がなんだか、だいぶ狭いような。ゆったりした気持ちにはお世辞にもなりにくいのはしかたないかな🙄季節的にも気分的にも外のベンチシートがよかったかなぁキャラメルフラペチーノとカボチャのスコーンでいっぷく〜☕️日曜日午後でやっぱり満席先に席の確保を促してくれる店員さんのホスピタリティは◎
新宿エリアの中では座席数の多い店舗かと思います。テラスにベンチもあるので、真夏、冬以外であればさらに利用しやすいです。ただ、オーダーするのに行列が絶えなく、時には外までならぶので…モバイルオーダーをおすすめします。
| 名前 |
スターバックス コーヒー 新宿西口店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5324-0106 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ちょっと狭いけど、接客も素敵でゆったり過ごせました。