ジュージュー焼く!
ペッパーランチ 新宿小滝橋通り店の特徴
本日のランチわくわくダブル1580円は味わい深く、特に好評です。
特許取得の鉄皿で自分好みに焼き上げる、ジュージュー感が楽しめます。
オリジナル名物ペッパーライスは、リピーターも多い人気商品です。
本日のランチは「わくわくダブル1580円」「すまないが、これを作ったシェフを呼んでくれ」3ツ星だ!素敵な時間をありがとう!ナプキンで口元を拭いてほほ笑みながら退店!押忍!ごっつぁん!
ヒャーッホゥー!!!ペッパーランチに行ってきたで!知ってる?ペッパーランチ知ってるなら都会人やな!まず店に入った瞬間、まるでグルメの冒険が始まる気分や。ジュワジュワシュワ!ペッパーランチ初心者の俺は弾ける油を楽しめた!鉄板の上でジュワジュワと音を立てるお肉と野菜、これがペッパーランチの醍醐味や。肉が焼ける香ばしい匂いが食欲をそそるんや。自分で焼き加減を調整できるから、好みの焼き加減で楽しめるのもポイント高いで。さらに、特製ソースをかけると、もうたまらん!ご飯と一緒に食べると、口の中で旨味が広がって、まさに至福のひとときや。ペッパーランチ、テンションマックスで楽しめること間違いなし!ぜひ一度訪れてみー!
やよログ(つ∀`*)「ジュージュー焼いて召し上がれ」◼️世界展開のステーキチェーン。特許取得の鉄皿で自分で焼いて仕上げるのが特徴。オリジナル商品の「ペッパーライス」も人気の名物。◆ワイルドジューシーステーキ 180g鉄板で好きな焼き加減で。上に乗るペッパーペーストはニンニク、タレ、バター等の味。コーン、ブロッコリーの付け合わせ。♦︎ライス 全品ライス付き◆生ビールキリン一番搾り◼️お店◼️クレジットカード利用可能。1994年に「いきなりステーキ」等を経営する株式会社ペッパーフードサービスの創業。FC1号店大船、直営1号店浅草。現在は株式会社ホットパレットの経営。代表 松本純男氏。国内165、海外325店舗を展開。(2020年)系列は「クニズ」「韓食健美 彩珉(チェミン)」「武蔵ハンバーグ」。この店舗は2016年11月オープン。(Google検索より)◼️◼️新宿、小滝橋通り沿いの店舗。2023.9
ガッツリ肉を食べたい時に利用しています。提供も早くて、熱々に熱した鉄板で添えられたガーリックバターを広げながら、焼くスタイル。焼きたて熱々を楽しめます。コスパも良く、スタッフさんの接客も良しです。
車椅子🦼で入店出来ました。スタッフさんも優しくエスコートして頂きました。ありがとうございました。また、ステーキも美味しかったです。骨折ギブス後に、食べに行きました。
一棟貸しなのかね。二階はトイレと事務所更衣室だけ。でもいい普請の物件。お味は安定のペッパーランチ。庶民の味方。でも実はいきなりステーキと大差はない。値段ほどは味は落ちてないからこっちが費用対効果は高い。いきなり、は神輿だからね。リピーターが担いでる感じね。
かなり減ってしまって、数が少なくなったペッパーランチの一つ。JR新宿駅からはちょっと歩きますね。ただし、小滝橋通りはさほど混まない通りなので、スムーズに辿り着けると思う。昔と変わらずコスパ良いお肉料理が食べれます♪
20年ぶりぐらいに訪問しました。いきなりステーキの前身の店で最近は殆ど見ないが新宿に残っていて懐かしくなり食べてみた。ペッパーライス+目玉焼きトッピングを注文しました。味は当時と変わらず美味しい。お客は殆ど居ない人気が落ちてる様です。このお店が出来た当時は画期的なメニューでよく食べたことが思い出されます。
Uber Eatsで、アンガスCABステーキを注文。美味しいね!Uberは楽だし便利。ペッパーフード株価下がってるけど、必ず回復する企業と信じてます。
名前 |
ペッパーランチ 新宿小滝橋通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5937-2529 |
住所 |
|
HP |
https://pepperlunch.com/restaurant/?id=1330&utm_source=googlemap&utm_medium=shop&utm_campaign=1330 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

軽井沢ペンション風!?自分史上いちばんオシャレなペッパーランチ店舗。吹き抜けをつらぬく、らせん階段が気になって、、、もしかして2階席もあるのかな、、、と思ったら、客席はないって張り紙がしてありました(笑)もとい、1階席も窓がガラスが大きくて、明るい雰囲気。ペッパーランチっていったらカウンター席ってイメージだったんだけど、ここは2~4人掛けのテーブルもあるので、複数で食べる時にいいですね。1つだけ注意点は床が油でめちゃ滑るのでコケないように。ご馳走様でした🙏