新大久保で味噌カツ煮定食。
やよい軒 新宿百人町店の特徴
新大久保駅と大久保駅の間に位置するアクセス便利な立地です。
タッチパネル式の自販機でスムーズに食券を購入できます。
ナス味噌やサバ塩焼など、濃い味付けの定食が楽しめます。
久々の東京出張❗️安定した味❗️朝食をいただいたが、接客してくれた女性の方がとても親切だった❗️朝から良い気分でお仕事できました❗️
駅近でアクセス○店内はそこまで広くない。チキン南蛮定食を頼んだが、こんな感じだったっけ?と思うクオリティ。安くお腹いっぱいになりたいのなら。
店内のおばちゃんが、食券の確認に全くきてくれなくて、券売機から自動でオーダー通るのかなあ?と思ったほどでした。
8時半から9時過ぎの間で1ヶ月で4回利用。自販機はカード、pay、現金の利用可。朝食の目玉焼きセット+100納豆を追加、白米を+30でもち麦ご飯に変更。席は隣との間に仕切りが間隔も広く取られていて各席に消毒用アルコールが置いてある。念のために、紙ナフキンでテーブルを拭くと若干汚れが、、、水、お茶はセルフサービス。数分もしない内に定食が到着。味は値段からしたら文句無し。ご飯のお代わりは自動の機械にお椀をおいて、希望の量のボタンを押すタイプだが、ご飯がお椀に入らず多少こぼれたままになっている。お茶とご飯の押すボタンが汚れているのと、こぼれた米粒がそのままになっていた。お茶とご飯の残量を確認しているのだから、その時に一緒に掃除してくれればと思う。それが気になってサービスは⭐3つ。
JR山手線新大久保駅改札を出て横断歩道を渡り左手大久保駅方面へ行く途中にある定食チェーン店舗である。価格は安いとは言えないが平均以上の味でほぼ駅前と言える立地の為なかなかの繁盛店である。新大久保駅から徒歩1〜2分程度、中央線大久保駅からでも徒歩3〜4分程度の距離である。期間限定メニューのしょうが鍋定食を注文。しょうがの効いたスープに水菜白菜長葱豆腐豚肉の入った鍋は野菜を美味しく食せる上にしょうがで身体が暖まる。次回はすき焼きを食してみたい。
新大久保駅と大久保駅の中間くらいの大久保通り沿いにあるやよい軒です。前日に引き続き昼食を摂り損ねた10月6日の夕方に伺って味噌かつ煮定食¥810をアプリのクーポンで¥710に納豆¥100を付けていただきました。前日は小滝橋通り店で和風おろしハンバーグ定食に納豆をいただきましたが結局本日も納豆を食べたくなっての訪問です。やよい軒の味噌かつ煮は普通の味噌かつと違って味噌ダレで煮ているのでかけただけの物よりも濃厚な感じでご飯が進みます。アプリのクーポンはお得で良いですね。
大久保駅と新大久保駅の間に位置する和食定食屋。ご飯、味噌汁、魚、肉、野菜など、栄養バランスの取れたいろいろな定食が食べられる。券売機で購入し、席で待つと店員さんがチケットを回収し注文した物を確認し、厨房へオーダーを通す。水、温かいお茶はセルフサービス。ご飯のおかわりも、セルフサービス。ご飯はしゃもじで、炊飯ジャーからよそうのではなく、給水機形式です。つまり、お茶碗を機械にセットして「一口、小盛り、普通盛り、大盛」とボタンを押すと機械から適量のホカホカご飯が出てくる。コロナ感染の可能性が仕組みでうれしい。肉野菜炒め定食と生たまごを頼んで、790円で美味しいくコスパが良いと思いました。おかわりは卵かけご飯にして満腹です。
ナス味噌とサバ塩焼定食食べたよ!お腹に丁度よい量だよね(ゝω・)
清潔な店内だと思います。ご飯のお代わりも人が触った杓文字使うの嫌だったけど、自動で盛ってくれる機械が入って安心です。
| 名前 |
やよい軒 新宿百人町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5338-3062 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
入りやすいです、店内も清潔で店員さんも親切でした。入ってすぐ機械で注文してから席につきました。