新大久保の餃子、安くて美味しい!
餃子の王将 新大久保店の特徴
新大久保駅から徒歩約1分の便利な立地です。
餃子が安くて食べごたえがあり、とても美味しいです。
料理が濃い目の味付けで、特に酢豚が絶品です。
新大久保駅徒歩約1分。外国人街を形成しているエリアの入口付近にあります。広くはないですが、さっと王将の食事をするのにとても便利です。店員さんも外国の方ですが、問題なくおいしくいただきました。
知らない土地で、どこでご飯を食べようとなったとき、頼りになるのが全国チェーン店です。グーグルマップで店舗検索したら近くにある様子。大通りを曲がってすぐの所にあり、見つけたときは、地獄に仏みたいな感じがしました。細長く狭い店で、大型スーツケースを引いていると躊躇します。メニューも食べなれた餃子と炒飯辺りに落ち着きました。関西に比べて脂っぽく、味も濃い感じがしました。グランドメニューであるはずの料理が、一部欠けているようです。周りは韓流の店ばかりで、王将が日本料理のように感じます。従業員は日本語は通じますが、多国籍です。
カウンター中心の狭い店内の餃子の王将。王将というと元気の良い掛け声の店員さんというイメージだが、そういう雰囲気の店ではない。paypay使用可。
チャーハンも良いかなと思いつつ中華定食の酢豚を頂く。 食べ進むと芋?クワイかな?も入ってる酢豚も餃子も食べつつご馳走さんでした。
店内は、縦長の作りになっている。通常のオリジナルセットメニューだけで店舗独自にオリジナルセットメニューがなかった。
以前から都内の王将の中でも餃子が美味しいと言われていた店。リーズナブルで味も安定しているので特に文句はないかな。サイズもミニサイズのメニューもあって、いろんなものを食べたい人にもオススメ。最近はカードも使えるようになり、便利も向上!
王将がハーフサイズでオーダーできるようになってた!一体いつから。大体一皿¥300程度、色々な種類を食べれて満足です。お酒も安い!
王将では味噌ラーメンしか食べなかったが、この餃子の王将ラーメンなかなか美味い!新大久保店には味噌ラーメンが無い(見落とし?)ので、今後も王将ラーメンにはお世話になりそう。餃子は安定の美味しさでした。
2021年6月2日。飛沫防止が右利き用で左に詰めてあるので左利きの私には食べづらかった。椅子も固定だからどうしようもない。天津炒飯塩だれ。あと従業員同士での言い合いをカウンター越しで聞くのは食欲が半減する。
名前 |
餃子の王将 新大久保店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3371-9431 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2034/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ビールと餃子は最強の組み合わせ。そしてビール二杯目以降は通常495円が438円となります。店員さんも元気良いです。