歴史ある出版社で学ぶ広告術。
㈱宣伝会議 東京本社の特徴
広告・マーケティングに特化した歴史ある出版社で、信頼感があります。
毎年実施する宣伝会議賞は、コピーコンテストとして注目されています。
メディア、教育、地域活性事業など、多彩な事業展開が魅力です。
数年前に編集・ライター養成講座の総合コースを受講しました。当時はメーカーで営業職をしていましたが、現在はライターとして活動をしています。私はライターとしての実務経験がなく、不慣れな点も多かったため、課題をこなすのが少し大変な時もあり、半年間は長いかなと感じたこともありましたが、なんだかんだであっという間に過ぎました。講師は編集長やライターとして第一線で活躍している方ばかりで、そういった方から、直接、自分のライティングを褒められたり、ダメだしされ、指導されたりという経験がとても新鮮で印象的でした。それに加えて仕事と両立して真剣に取り組んでいる受講生の姿がモチベーションになり、最後の卒業制作まで休むことなく続けることができました。また、宣伝会議に通っているうちに、歳の近い編集者・ライター志望の仲間ができました。普段、仕事をしている時は孤独なため、同じ目標に向かって切磋琢磨する人がいることはとても励みになります。少しずつキャリアを積み重ね、いつかは講師として登壇することを目指して頑張ります。
広告・マーケティングに特化した歴史ある出版社です。無料イベントも開催しているので、よく参加します。内容も分かりやすく実践的で、時間が足りないぐらいでした。セミナールームは8階にあって、フロアからの眺めがキレイです。フリーWi-Fiもありました。
メディア事業、教育・研修事業、地域活性事業を主な事業としている。
雑誌や書籍、教育講座などを展開している会社ですが、宣伝会議賞というコピーのコンテストを毎年実施していて、参加しています。数十社の課題に対して広告のコピーやCMのアイデアを募集していて、グランプリは100万円というのも魅力です。約50万件の応募があり、受賞はとても難しいですがコピーライターやクリエイターの登竜門として50年以上の歴史があるので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。最近では中高生部門が新設されていて、年々課題数や応募数が増えているようです。例年、9月から募集開始していて、この時期は関連するセミナーやイベントをこのビルのセミナールームなどで実施しているようなので、注目しています。
名前 |
㈱宣伝会議 東京本社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒107-0062 東京都港区南青山3丁目11−13 新青山東急ビル |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

電話の対応がなかなかひどかったです。完全に腹いせですが、折り返し電話をすると言ったくせに結局してこなかったのはムカつきました 笑。