青山の絶品酸辣湯麺、リベンジ成功!
ひちょうの特徴
                                                            
                                                                
                                                            
                                                            
                                                                人気No.1の酸辣坦々麺は、魅力的な溶き卵が特徴です。                                                            
                                                            
                                                        
                                                                                                            
                                                            
                                                                
                                                            
                                                            
                                                                青山の雰囲気を味わえるニラレバ丼が評判です。                                                            
                                                            
                                                        
                                                                                                            
                                                            
                                                                
                                                            
                                                            
                                                                定食の生姜焼きはボリューム満点で人気があります。                                                            
                                                            
                                                        
                                                                                                    人気No.1の酸辣坦々麺いただきました溶き卵が一面を埋めており何とも魅力的辛さはほどほど、麺は固めにしてもらう事も出来るようです。麺大盛りにしましたが随分と多めでした女性は普通でも食べきれない人も定食もあり、生姜焼き定食が人気なようです。
平日12時頃の訪問で待ちなしも、満席。席に着いて注文する方式。酸辣湯並1200円。揚州商人より酸っぱくない。玉子たっぷり。現金の他、電子マネーとQRコード決済も対応。
全体的にお高いです。先日伺った際に生姜焼き定食を頂きました。バラ肉の塊を切っていて、中々脂身がふくまれているので好みにもよると思いますが、味付けもお米もとても美味しかったです。酸辣湯麺が名物というのでまた伺い酸辣湯麺を頂きました。名前から酸っぱくて辛いものを期待していましたが、すっごく甘くてビックリしました。酸味も辛みも個人的には全く足りず、テーブルにあるお酢をかなりの量足してやっと食べられるかなという感じです。ただ食べていくと不思議とお箸が止まらない味付けでした。となりのテーブルの方も、甘いねと言っていたので私だけの感想ではないと思います。多少の甘さはわかりますが、とっても甘いです。酸辣湯という名前から期待していくと少しギャップがあると思います。私はもう少し甘くない味付けで食べてみたいです。
食事を作っていらっしゃる方々、給仕をしていらっしゃる方々、皆さまの姿勢が素晴らしい。ホスピタリティに富んでいる。ランチタイムのニラレバ・生姜焼きは心温まります。1965年(昭和40年)創業の町の定食屋さん。人間らしい忘れてはならない何かに気づきに行っていただきたい飲食店。楽天ペイ支払いO.K.
生姜焼きで1
50年前の青山には飲食店は数えるくらいしかなかったのですが、その時から残っている数少ないお店。不易流行で基本は変わらず、少しずつ変化に対応。ランチはもとより、夜はとても良い。つまみも充実しており、使い勝手がとても良いので重宝しています。接客も気さくで心地いいです。
スーラータンメンが有名かつ評判通りうまいらしく、行ってきました。ふんわり卵がかきたまスープになっていて、お酢の酸味とラー油の辛味がまろやかに調和されていて、スープがクセになり止まりません。麺は柔らかストレート麺ですが、かきたまスープがよく絡みズルズルと箸がとまりません。テレビや雑誌の取材も受けていてオススメできるお店です。生姜焼き定食もよく売れているようです!
平日のランチタイム12:15分頃に入店。昼食をコンビニで買うか飲食店で食べるか悩みながら歩いていたところ偶然こちらのお店を発見し入ってみました。店内はテーブル席とカウンター席があり1人でも入りやすいです。注文したのはしょうが焼き定食 1100円注文から待つこと4分で到着早い!厨房には何人いるんだ??まずは一口パクリ!うん、美味しい!ボリュームもあって食べ応えがあります!一緒についてきた豆板醤と一緒に食べると食が進みます!次は麻婆豆腐丼が食べたいなごちそうさまでした!※PayPay使えます。
人気という生姜焼き定食をオーダ-。次回はやはりスーラ-タンメンをオーダ-したい☺南青山エリアの中華です!
| 名前 | ひちょう | 
|---|---|
| ジャンル | 
 | 
| 電話番号 | 03-3402-1413 | 
| 住所 |  | 
| 評価 | 3.8 | 
周辺のオススメ
 
                                 
                             
                                                                        
青山のサク飯に最適!ボリュームも多くて回転も早くて、平日ランチにピッタリです。