原宿の隠れ家で心温まるジャズとコーヒー。
ジャズユニオンの特徴
貴重な喫煙可能なお店で、リラックスできるひとときを過ごせます。
細い螺旋階段を上がると、赤い入口から心地よいJAZZが流れます。
コーヒーが美味しく、ジャズの選曲も素晴らしいお店です。
オーナーと医者を自称するおっさんが隣のテーブルに座った客に延々と話しかけてダル絡みしてました🥹🥹🥹🥹内容は反ワクで客にワクチン打ってる?何回目?って聞いてた笑笑以下は自分が行った時に気になった点•来店時には何も言わない癖に食べ物だけ注文した客に「ここワンドリンク制」と発言言われた客はそんなこと言われたら注文するしかない。ワンドリンク発言の理由としては、コーヒーを来た客にめっちゃ自慢(彼曰く、東京でうまいコーヒーの三本指に入るらしい)するのでコーヒー飲んで欲しいぽいです😂•コーヒー頼んだ外国人に対して「アメリカ人はコーヒーの味なんて分からないよな」と客本人が帰ってから発言この発言聞いて、店に来たこと後悔した。•ジャズカフェなのに音楽聴けない他の方も書いてますがオーナーがデカい声で客にクッソ絡むのでジャズは楽しめなかったです。店員も大声で話す。かかってるジャズは何回も聴いたことある有名な曲が多かったです。
ネルドリップコーヒーと素敵なJAZZが最高。日本屈指のオーディオマニアなオーナーがプロデュースしたCDも良い。ハイレゾで聴けるストリーミングサービスタイダルとルーンも導入予定。JAZZライブもやっており、原宿の大人の隠れ家にピッタリ。店内は狭いので、1人か2人がオススメ。
今日楽しんだ高田ひろ子さん(ピアノ)TRIOの感動的なライヴを今時分心より饗して頂いているのを堪能させて頂きました♪ありがとうございました!!
原宿の隠れ家的な存在だと思います。看板が出ているので勇気を出してドアを開けましょう✨お店の方は気さくに話しかけてくれます。
イミテーションリーフをまとわりつけた細い螺旋階段を上ると、赤い入口があり、JAZZのCDがかかっています(U^ェ^)
音よし、お店の雰囲気よし、オーナーのお人柄最高、全てよしです。
ずっと同じCDがリピートされてました。この手の店では致命的かと。
Disk Unionから新譜を仕入れているそうで、入り口に並べてあります。そこからリクエストできますよ。気軽な雰囲気で良い音でジャズを楽しめます。
初めてですが、ジャズの選曲がすばらしく、凄く美味しいコーヒーが飲めます。店員さんは美人でとても親切でした。とてもリラックス出来ました。次回は家族連れで行きたいです。
| 名前 |
ジャズユニオン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5770-5472 |
| 営業時間 |
[月金土日] 13:00~20:00 [水木] 13:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
貴重な喫煙可能なお店なので助かります。オーディオ機器もとてもいいものが揃っているし、コーヒーや紅茶を飲みながら軽食のチュロスも食べられます。