原宿のオシャレなおじや、カスタマイズ自由自在!
bio ojiyan caFeの特徴
自分好みにアレンジできるおじやが楽しめるカフェです。
キャットストリートに位置するおしゃれなおじや専門店です。
トッピングが豊富で、インスタ映えするおじやが絶品です。
料理の提供に物凄い時間かかりますが、味は美味しいです!
自分好みにアレンジしたおじやが楽しめるカフェベースは2種類(極みかつお出汁・和み昆布出汁)から選ぶことができ、私はツナと明太子をトッピングしました。注文が入ってから一杯ずつ作る出来立てあつあつのおじやは、素朴な味わいでほっこり温まる!丼ものや定食メニューもあったので、男女共におすすめできるカフェです。
寒い日にあったかいもの食べたいねと、入ったお店。普通の定食メニューなどもあり、悩みましたが今回は、あったまるためにおじやをチョイス。鰹出汁かヴィーガンの方のために昆布出汁が選べました。またそこにトッピングもさまざまありました。デフォルトで、揚げパン、タコさんウインナー、海苔、ネギがついています。今回は鰹出汁になめ茸とパクチーをトッピングしました。テラスは喫煙できるようです。
珍しいおじや専門店です!専門店といっても他にも定食の用意はあるようでチキン南蛮定食などのメニューもありました!僕は鰹出汁のおじやを注文しましたが、ビーガン向けの昆布出汁おじやもメニューにありました!注文後に作り始めるとのことで提供に時間がかかる案内がありましたが、お客さんが少なかったからか10分ほどで出てきました!小鍋に入っており、とても可愛らしく見栄えも良かったです!量は少なめですが、お昼ごはんとしては丁度良いかなと!落ち着いた味わいで、非常に美味しいおじやで大満足です!店内は広々としており、清潔感があり、静かでした!
早め夜ご飯に、平日16:30頃行きました!時間的にもかなり空いていた😄普通の定食も美味しそうだったけど、せっかくなのでおじやを!ベースを2種類から選び、トッピングを好みで追加していくスタイル😙海苔、タコさんウィンナー、揚げパンは元々ついています💁🏻♀️オクラモロヘイヤ+¥220キムチ納豆+¥220を追加しました☺️おじやは小鍋で1つずつ作るので少し時間がかかると書いてありましたが、10分くらいの待ちだったような気がする😶✨出てきた時は小さい!と思ったけど、おじやなので思ったよりお腹いっぱいになった!!むしろこの大きさでちょうど良かったです☺️鰹出汁の優しいたまごおじや✨染み渡る〜☺️なぜ揚げパンがのってるのか分からないけど、普通に美味しかった!笑その他カフェメニューも充実しています❣️席の周りに小さい虫が何匹か飛び回ってたのが気になったけど………和食が食べたいと思った時におすすめのお店です!
キャットストリートにておじや をメインに推すカフェ。カフェでおじやって、斬新ですよね。メニューには出汁にこだわりアリ宗田節をメインに、ほか二種の本枯節を使用とのこと(この紙面で言う本枯節ってのは鰹節のことか? )鰹でも宗田鰹でも本枯節は作れますから、どちらかなど 明記してくれるとウルサイお客さんも納得してくれそうです。ベースの雑炊を二択から、風味付けやトッピングを豊富に選べるのが楽しい。小鍋のイミテーションな器に盛られてきました。基本は玉子雑炊に、海苔と甘いフライトースト。ガッツリいきたい私としてはぼり。
トッピングを盛り盛りに盛れる美味しいおじやが食べれるお店です。まずはお出し(ベース)を選び、お好みでフレーバー(キーマカレーとかあります)を選び、最後にトッピングを選ぶ形です。お出しは2種類、昆布ベースとかつお節ベースが選べます。私はかつお節ベースのものを頂きましたが、シンプルながらもお出しが非常に効いていて大変美味しくいただけました。また、トッピングの種類が豊富にあります。香味野菜、釜揚げしらす、揚げ若鶏、とろろ、納豆、お豆腐、明太子、チャーシュー、温玉…他にも後何種類かあったはず。おまけにトッピングの個数は制限なさそうだったので、盛ろうと思えばめちゃくちゃに盛れるかと。ちなみに何もトッピングをつけなくても、デフォルトでタコさんウインナーと海苔、おじやに合う味付けの揚げパン耳が付いてきます。私は釜揚げしらす、香味野菜、とろろ、温玉をトッピングしました。超美味しかったですが結構なボリュームでしたね…。また、サイドメニューも色々あり…サラダが4種、丼が4種くらい、サイドメニューが10種くらいと割と色々あります。サラダは1000円前後する結構ボリュームがある物ですので、少食の方ならサラダだけでも満足できるかなと。((とはいえ良くある美味しいサラダなので、ここに来たならおじやの方をお勧めしますが私はおじやだけじゃ足りないかなと思い、サラダを一緒に来てた友人とシェアして食べましたが…。おじやのトッピングを盛り盛りにしてたせいか、ちょっとボリュームオーバーな感じでした。幸い、美味しかったので全部食べ切れましたが…。入り口は狭めですが、意外と店内は広々としており席数も多めです。ただ、1番奥の席だと通信環境が悪くなっちゃったのでお気をつけを…。(窓もなく壁で囲われてる空間だからだと思います)お店の雰囲気はちょっと小洒落たカフェといった形で、3時ごろには女性の方がかなり多くいらっしゃってました。外観はそこまででも女性向けな感じではないですし、カフェどきな3時ごろがそうだっただけなので…お昼であれば、男性の方も多くいらっしゃるかも…?しれません。ちなみに、どうでもいい小ネタですが1番奥の席近くにジョジ●の恐らく複製原画…?がありました。お店の方に好きな方がいらっしゃるのでしょうか…。
美味しい。トッピングが沢山有りすぎて、一回では良くわかりません。
おじやが美味しいです。トッピングが豊富で、タコさんウィンナーが郷愁を誘います。
| 名前 |
bio ojiyan caFe |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3746-5990 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~19:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目26−28 矢内ビル |
周辺のオススメ
フラッと入りましたからあげが大きくて皮はサクサクお肉はしっとり!美味しくて感動できました食べかけの写真で申し訳ないですが載せます。