大間マグロの最高峰、家庭的おもてなし。
体験型民宿 葵の特徴
大間マグロ料理のこだわりが光る素晴らしい体験ができます。
親戚の家に帰省したようなアットホームなおもてなしが嬉しいです。
建物は新しくきれいで、心地よい滞在が約束されています。
夕御飯のマグロへのこだわりを確かめたくて再来しました。期待を膨らませて来ましたが今回の結果は、まずまずといったところでした。主人もおかみさんも優しい人柄で、おかみさんは料理上手なので気に入ってるのですが、なにせ本州最北端ですから、行かれる場合は、時間や予定に余裕を持って計画されることをお勧めします。
中学生の子供と親子3人で8月5日に宿泊してきました。食べきれない程のお刺身に、まぐろの炊き込みご飯、食べたことのないまぐろのいろいろな珍味、野牛の帆立、最高でした!大間に泊まってみないと、この珍味まではなかなか食べられないので、泊まってみてよかったです。それから、早朝ご主人に釣りに連れて行って頂いて、ルアー釣り初体験も楽しかったです。近所の温泉に行く際には、バスタオルにフェイスタオル、ガゴメ昆布石鹸、カゴにサンダルまで貸して下さって、至れりつくせりでした。あ、パジャマまでありました!お部屋もきれいで、窓から海も見えて、エアコンいらない位涼しくて、遠いけど、また来てみたいと思ういい所でした。
こじんまりとした民宿ですが、御主人夫婦はとてもフレンドリーで、親戚の伯父・伯母の家に帰省で帰ったときのような感じでゆったりと過ごすことが出来ました。部屋についても清潔で布団も柔らかくとても良かったです。また、食事の量もかなり美味しく、そして多い!もっと食べたかったのですがお腹の限界が先に来ます。大間の色々な話を伺うことが出来、とても満足でした。また利用したいです。
建物はまだ比較的新しくきれいです。また、オーナー夫婦もとても感じが良く、西田敏行さんがナレーションを務める「人生の楽園」に出演した時の録画を見せながらいろいろ解説してくれます。ただ、大間のマグロが高価なのか、料理の内容の割に宿泊料金は高いです。
マグロ最高でした‼️
ご主人はテレビの「人生の楽園」に出たことがご自慢のようです。食事は美味しかったですが、もっとマグロがメインの刺身盛りでも良いような?
お料理がおいしい❗鮪の水揚げ見学に連れていって頂きました。
アットホームなおもてなしでとても良くしていただきました。
地元の方とお話ししたりできるかたならお勧めです。近隣の事とか色々アクティビティ-があるみたいですが自分から聞かないとダメです。
名前 |
体験型民宿 葵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-37-4212 |
住所 |
〒039-4601 青森県下北郡大間町大間大間平17−669 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大間マグロ料理サイコーでした♪