親子丼490円!
なか卯 大阪本町店の特徴
カツ丼や特製かき揚げ丼が絶品でコスパ抜群です。
お昼のピーク時でもテキパキとした対応で安心感があります。
親子丼が安く、優しい味で食べやすいと好評です。
絶品親子、うまい!、入れ物もすごい!
平日朝7時頃訪問 結構混んでいました。銀鮭牛小鉢朝食580円いただきました。全体的にボリュームがあって美味しいのですが なか卯の牛皿の味は醤油がとても利いていて味が濃く 私には合いませんでした。ただ これは個人の好みだと思います。
なか卯全体に言えることとしては、意外とカロリー低く抑えられるということ。ご飯を小盛にしたり、サイドの蒸し鶏のサラダとかつけると、糖質脂質押えつつタンパク質量増やしやすいです。ジムの日など、仕事終わりにここの店舗は最近よく使います。店内はカウンター席中心に、壁際にテーブル席がある感じで、ランチ時は比較的混む。オフィス街にあるので。仕事終わりは同じく仕事終わりのサラリーマン層(男性、20代後半~50代ほど)が多く、食べてすぐ出る、みたいな人ばかり。回転は早めな印象です。コスパ良くサク飯、ならなか卯って感じです。
注文してから出てくるまでながい。
お昼のピーク時に利用。この時間帯の場合、券売機で食券を買ったら、取り敢えず入り口付近で待ち、呼ばれたら座る…そんなシステムができてるよう。尚、店員さんの半数は外国の方でした。今回頼んだのは麻婆豆腐丼。見た目はあまりよろしくなかったが、味はそれほど悪くはない。ただ、辛みもさほどないせいか、食べごたえがない。麻婆豆腐親子丼が店の売りのようだが、さもありなん。
カツ丼美味しくいただきました!あの界隈、ビジネスマンが闊歩するだけに休日の食事が全滅…。日曜日夜届け物しての夕飯、本当に助かりました!24時間無休で美味しく温かいメニューの提供、スタッフさんありがとうございます!
京都駅前は何度か利用したことあります。場所なだけに、今はなきインバウンドも多かった印象です。それで、数日前に“噂のお客さま”で観て、親子丼が食べてみたくなりました。その食べ方は、親子丼のてっぺんを食べて、残ったご飯に唐揚げをトッピング、そこにうどんの汁を掛けるというもの。混ぜるという食べ方は苦手なので、匙ですくい、うどんの残り汁に通しつつ味わってみました。唐揚げから出る旨味か、汁の出汁感が増します。味変としては、最後まで面白くいただける感覚です。親子丼は、マツコDXもおすすめらしく。味がのっていて美味しい。対して、うどんはあっさりしていてセットでのバランスが良い。昼時でしたが、混雑もなく接客丁寧。
特製かき揚げ丼 を注文並盛りで380円のコスパ最強丼です!サクサクッで干し海老、玉ねぎ、人参、カボチャ、サツマイモの大判なかき揚げ粘度の低いさらさらとした天つゆがさっとかけてあり香もよく美味しいです!並でも十分お腹が満たされるコスパ最高な丼ですね!
ランチ利用で行きました。このあたり少しチェーン店が少ないのでかなり重宝します。(あるにはあるけどどこもかなり歩かないといけない、、本町って広いね、、)わりとこのエリアはカレーが多いから牛丼屋珍しいし、空いてる時は空きまくってて使いやすいので好きです。
名前 |
なか卯 大阪本町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-295-770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

カツ丼と小うどんとサラダのセット頂きました。親子丼と同じ卵使ってるみたいです。美味しい。