豊洲直送のお魚と生牡蠣。
寿司居酒屋 八兵衛 青山本店の特徴
豊洲直送のお魚を使ったお寿司が絶品で、どの料理も美味しいです。
前菜のトマトや碗物の椎茸が特におすすめで、味わい深い一品が揃っています。
地下のワインハウスでは、落ち着いた雰囲気で二次会にも最適です。
口コミが良さそうだったので行ってみました。平日のランチ開店直後位に行きましたが並ぶこともなくすぐ案内してもらえました。山形三元豚も気になり悩みましたが、初めてなのでやっぱり握りかなと「並」を頼みました。サラダバー付きで、カウンターの奥の方にありセルフなので自分で盛り付けます(おかわり自由)特に混んでもいないのにサラダをゆっくり食べても食事の提供まで結構時間かかりました。握りはというと、口コミで期待しすぎたのか私の中では別に「普通」でした。10種のうち3つもイカ(種類は違いましたが)というのは、仕入れの状況もあると思いますがもっと他のネタ食べてみたかったです。山形三元豚にすればよかったなとちょっと後悔…。
ランチで利用しました!表参道でこの値段で新鮮なお寿司が食べれて驚きました😆😆定食も美味しそうだったのでまた表参道に寄る機会があれば食べてみたいです🥰
最近は六本木店より本店通いが多くなりましたが、豊洲直送のお魚はどのお店も変わらず美味しいです。特にサイドメニューは本店の方が豊富?私も海外出張帰りに利用することが多いですが、最近は外人のお客さんが増えたような、、暖かくなってきたので週末の予約が取りづらくならないことを願います。
夜のカウンターでお好みを。昼はオノボリさんのランチ商売で混ざるにはキツイものがあるが夜は適度にカジュアルなのに落ち着いていて居心地が良いお寿司屋さんだ。つまみもポピュラーなものから納豆入の栃尾揚げなんてものまであって充実している。この季節にしか出てこない生トリガイがちゃんとあったのには関心した。お寿司はボッタクリではない適切な価格だがアルコール類は良いお値段なので気をつけよう。お好み2名+アルコールで3万程。
友人の予約で利用させていただきました。お酒のアテ、お寿司ともさすがのクオリティ楽しめました。
六本木、西麻布とかにもある八兵衛の表参道店‼️お店は長いカウンター席、テーブル席も多く、奥には個室座敷かな?家族で訪問したけど、お好みでも選べるのはよき✨生牡蠣とか一品料理もまぁまぁ⤴️チャージがお高めで未就学児にもかかるのはファミリーには優しくないw手軽に回らない寿司を楽しめるのはいいけど、ざんまいとかの方がコスパ高いな😊
味も微妙なんだけど、全体的に清潔感を欠いており衛生面が怖い。
ランチで利用させて頂きました!アジフライ定食1000円は味も良かったし、ボリュームも良く(サラダバー付き、ご飯おかわり自由、お味噌汁付き)て、お腹もお財布的にも満足です。店内はそんなに広くないですが、落ち着いた雰囲気で、清潔感あって、1人でも気軽に入れると思います。大人数には向いてないです。1〜4人ぐらいがベストです。この時はホールが1人でお店を回していて慌ただしい感じは少しありました。
ランチでよく利用しています。生姜焼き定食が美味しかったです。
名前 |
寿司居酒屋 八兵衛 青山本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3405-7677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いかが1番感動しましたが、大将のおまかせで全部美味しくいただきました😂👏生牡蠣もシャンパンと合わせて美味しかったです!