隠れ家的青山オアシス、植物に囲まれて。
WALL Aoyamaの特徴
南青山骨董通り裏にある看板なしの隠れ家バーで非日常体験ができる、
壁一面にリアルな観葉植物が広がり、都会のオアシスのような落ち着いた空間、
イタリアンランチ1200円〜提供、青山の隠れ家でデートにも最適な雰囲気。
カフェ利用。とてもわかりづらい場所にありました。以前からインスタでフォローして気になってましたが、こんな所にあったとは!夜のBARに良さそうです。カップル巻きですかね。店員さんはイケメン揃い。オシャレに過ごしたい夜にオススメです!
ども、爽太です( ´ ▽ ` )ノ今日はいつも通り食レポで都内のデートに使えるお勧めのお店を紹介していくうううううう本日、紹介するお店はこちら!べべん!!!あー、はい、もう食べログの雰囲気だけみて、これはもう優勝ですね♪ちょっと場所が分かりにくいので解説をば。おおよその位置はgoogle mapで検索してもらうとして赤レンガに建物の隣の道を奥に進みます。この道をずーっと直進して突き当りまで進む。で、突き当たりまで進むと右手に洋服屋さんが出てきます。まわりの景色はこんな感じね。で、白い建物に目を凝らすと、おや?真ん中あたりに何やら扉らしきものがあるじゃないですか。なに、このお洒落な扉!!!これがまさか、お店への入口なのか!?では、進んでみましょう( ´ ▽ ` )ノあっ、ちなみに夜にくるとこんな感じね♪夜は夜でまた、雰囲気でていますな♪では中に進みましょう。扉をあけるとまずはこんな感じ。中に入ると左右に扉があって、右手の扉はトイレ。左の扉がお店への入口です。扉を開けると、何とそこには絶景が!!!!なにこのお洒落世界観、テンションあがりますやん♪いや♪いや♪いやっほい♪カウンターに立ち並ぶウィスキー山崎様達。テラス席もあるのよ、お~ん。テラス席にもこのウォールアート!!!もう雰囲気が最高、この空気感だけで酔えますな♪まぁ、雰囲気だけで酔ったなんて眠たいこと言ってないでリアルアルコールもギャンギャンに投下していきましょう!!!ギャンギャン♪まずはモヒートからぶっぱしていくううううはい、みてください、この造形。美味すぎでしょ。秒で飲み干しました(;´Д`)おつまみはこんな感じ♪食べた瞬間、うまっ!うほってなりました。ほんじゃ、料理も見ていくよ~まずはサラダでしょ!あっ、これは見ての通りシーザーサラダね♪味付けもしっかりお肉もジューシーまいうーです。つづきましては本日のパスタ!こちらは上品な味付け、カクテルにも合うおすすめの一品。そしてそして最後はこちら。スパイス香るラム肉!こちらの料理はスパイスが中々に効いているので、めちゃ辛いってわけじゃないのですが、辛いのが苦手な人はやや注意が必要です。そんなにたくさん食べたわけじゃないけど、お酒も飲みながらだったので量的には二人でサラダ・パスタ・お肉食べて十分お腹一派になりました。店内はお洒落なバーカウンターで、団体客とかがいないので静かにお酒を飲みながら食事を楽しめます。まさにデートにうってつけの最高のお店と言えるでしょう。デートでお洒落は雰囲気でお酒を飲みつつ、でもご飯も食べたい!って方にはぜひおすすめしたいお店です!最後はお店の外観(夜景)を見ながらお別れです。ではでは!
デート❤️でお伺いしました。最初は入り口が分からずアタフタ入った瞬間は圧巻の光景にキュン季節のフルーツ🍉を使ったカクテル🍸がオシャレでドキドキどれをチョイスしようか迷っちゃいます。軽い軽食もあるので小腹も満たしてくれます。雰囲気良くて凄く幸せな気分にしてくれる空間でした。
南青山の骨董通りから少し東側(渋谷と逆方面)に入った福井県のアンテナショップの裏の細い道のどん詰まりにあるアパレルビルの特に看板もない扉を開くと現れる隠れ家的なカクテルバー。Wall Artが売りのようで、おしゃれな空間にセレブ感が漂います。ソフトドリンクもあり、ランチタイムにはパスタなども提供しているようです。青山散策で疲れたら、いつもと違った気分で一杯🍸して休憩するのも良いかも。場所柄、お値段は高めです。因みに奥の天井吹き抜けなエリアは本来中庭か何かなのか分からないけどヒーターがとても暖かくて気持ちよかった。
初めてお伺いしたときは夏で、まさかのゲリラ豪雨に会い、入り口はわからんわ、サンダルは滑るわ、全身ずぶ濡れだわーで、ボロ雑巾のような形で入店。大変失礼いたしました。カウンターはかなり広く間をとっているのでゆったり座れます。外で喫煙も可です。フルーツカクテルがメインですが、割とアルコール度数が高いイメージをもちました。また、ものによっては結構ベースの酒の味が強いです。お酒が弱い方は、アルコール少なめで、と、注文した方が良きかも??ブランデーやウイスキーなどは種類はあまりありません。あくまでもオリジナルカクテルと雰囲気を味わいに行く感じですかねー。
隠れ家bar。人に教えてもらわないと入り口がわからないです笑店内はおしゃれで若い方が多い印象。店内にあるネオンの看板が目をひきます。カップルが多かったです。特にテラスがお気に入り。あたたかいヒーターとひんやりな空気、植物が飾られたお洒落な壁。ゆったり飲みながら楽しく時間を過ごせます。カップルでも、友人同士でもおすすめです。値段はいいお値段します。
入り口に看板もなにもない隠れ家バー。知っていたら格好良いが、有名になりすぎている感も。室内は植物などアートに溢れ異世界の感覚。ディナーも食べられるが基本はカフェや二次会利用位の感覚が良さそう。おしゃれな分、値段は張ります。
雰囲気良いです。店内は割と明る目でしたが比較的落ち着いています。若い男性店員さんの接客は微妙目。逆に、ベテランの男性と女性は丁寧でした。フルーツ系のカクテル充実しており見た目も映えます。入口分かりにくいですが、FACETASMの隣です。
表参道、青山にある隠れ家バーのウォールに行きました!入り口はマジで分からなかったです笑笑タクシーやナビで行くと裏側の路地を指すので、行き方に苦労する人多そうですu003eu003cデザイナーのギャラリーが昼間は見えて、その奥にあります!バーカウンターには縦壁に本物の植物があり、都会とは思えないかなりお洒落で綺麗な空間になっていました!テラス席ではシーシャも楽しめます😍シーシャ大好きなのでそこで楽しみました!フレーバーはザクロ、チェリー、ミントの3種類!店員さんもシーシャ屋さんではないのでそこまで美味しいのは作れないかもしれません。と心配そうでしたが、ちゃんと炭変えなどして頂き、2時間くらいちゃんと味が出ていました!カクテルも季節を感じられる美味しいものばかりで、ウイスキーの種類もたくさんありかなり大好きな場所になりました🍾また是非行きます!
| 名前 |
WALL Aoyama |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5774-1311 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~0:00 [土] 13:00~0:00 [日] 13:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
非日常!看板も無いため、知る人ぞ知るお店なので隠れ家的で特別感があり並ぶこともなくいつ行っても落ち着いて過ごせるパーソナルスポット。お食事も拘りが盛られて美味しゅうございます(^^)