表参道で味わう江戸前鮨の王道。
鮨きどぐちの特徴
青山の老舗鮨きどぐちで楽しむ本格江戸前鮨。
大将・木戸口眞氏の本手返しが冴える職人技の握り。
表参道駅B3出口からアクセス良好、ランチも充実。
昔から王道を行く最高のお店です。
大好きなお寿司屋さん。表参道に住んでいた頃から6年くらい通っています。子どもと行くといつも温かく迎えてくださる。英語が堪能な板さんもいらっしゃるので海外の方にもおすすめです。
ランチセットは断然3,000円の方をおすすめ!シャリの大きさ、酢の加減が本当に好みです。勢いよく食べすぎてお寿司の写真は最後の方に1枚だけ撮れました。
青山では老舗で江戸前鮨感が外国人にうけるのだろう。
ランチ利用なので正当な評価たり得ないかも知れませんが、五千円10貫(茶碗蒸し、お碗、西京焼)コースをいただきました。店の雰囲気、ロケーションとても良いです。ただ、味は他の人の評価ほどではなく、値段相応でしたので、3にしております。気持ち的には食べログで3.65ぐらいです。
ランチのコスパはまずまず。クオリティーは高い。
美味しい、最高。
お寿司はもちろん美味しい職人さん方も、トークも楽しいのです。
もう、20年近く通ってますが、いつも安定した美味しいお店です。お味はもちろんですが、いらしているお客様も、長い方が多く、フレンドリーな居心地の良さがあります。最近の無駄に高い人気のお寿司屋さんとは一味違う良いお店です。
名前 |
鮨きどぐち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5467-3992 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ランチで初めて来店。先ずは外国の方が多くてビックリ!3,000円コースを頂きました。美味しくて追加注文についつい酒まで注文しちゃいました。駅から近いしコスパに雰囲気も良い。食べれないネタも出す前に聞いてくれるとても感じよい店でした。ランチは特に早めの予約がオススメです。